×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

エクササイズ・ダイエット
2016年10月31日

姿勢を良くする簡単な方法

全身やせ


この記事の執筆者
Supabo-スーパーボディ-編集部
Supabo-スーパーボディ-公式アカウントです。
誠に勝手ながら、本日は「ダイエット相談」の配信はお休みとさせていただき、「姿勢」に関する特集記事をお送りいたします。

・・・・・・・・・・

突然ですが、あなたは姿勢に自信を持っていますか?
どんな姿勢をしているかで、その人の印象はずいぶんと変わるもの。今回は良い姿勢についてお話します。
イメージ

スマートフォンなどの携帯電話で、SNSやネットを楽しむ時間が増えているこの頃。ついつい熱中して、前かがみの姿勢でいることが多くありますよね。
しかし、こういった前かがみ姿勢を取り続けると、肩こりや首の痛みが出るだけでなく、姿勢が悪いことで、あなた自身の印象にも影響を与えることにもなるそうです。

◆良い姿勢は表情美人を作る

「姿勢と表情なんて関係ないのでは…?」と思う方も多いでしょう。しかし、実は姿勢を正すだけで表情が明るく豊かになるのです。
そのメカニズムは・・・・・
会員登録して続きを読む
生理日予測・妊活・ダイエットツール、
よみもの、診断テストが使い放題!
ログインはこちら(会員様)
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 疲れてヘトヘト…そんなときでもデキる運動法♪

    効果アップ!正しい腹筋の仕方

    食後に胃の辺りがポッコリ膨らむ原因は?

    痛気持ちいいストレッチは効果なし?

    ストレッチするとやせやすくなる!?


エクササイズ・ダイエットに関連するキーワード

全身やせ

ゆがみ・骨盤

部分やせ(ウエスト・おなか)

部分やせ(太もも・ひざ下)

部分やせ(顔・二の腕)

バストアップ

ヒップアップ

妊娠・産後のダイエット

ダイエット豆知識(運動・その他)

食事の取り方

サプリ・ダイエットフード

冷え性

肩こり

ヨガ・ピラティス

ボディケア



エクササイズ・ダイエットの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek