×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

恋愛・夫婦関係
2019年8月23日

イマドキ男性のひとりエッチ事情!ひとりエッチのメリットとは?

避妊・ピル


蓮香
この記事の執筆者
蓮香
ライター。『ココロやカラダに潜む悩みや不安の種は増やさず育てず』がモットー。

[目次]

  • 男性がひとりエッチをするメリット
  • 男性のひとりエッチの方法と種類
  • 間違ったひとりエッチとは?
  • 蓮香アドバイス


  • 皆さま、こんにちは。
    今回のテーマは「イマドキ男子のひとりエッチ事情」。

    男性のひとりエッチ事情を詳しく解説していきたいと思います。
    男性のひとりエッチに興味がない人もいるかもしれませんが、彼や旦那様のひとりエッチ事情って、意外と女性にも深く関わってくるんですよ。ひとりエッチのスタイルや頻度によっては、パートナーである女性に対して性的興奮を抱きにくくなってしまう可能性もあるのです。なので、今回はイマドキ男子のひとりエッチ事情を、いろいろな視点でご説明していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


    男性がひとりエッチをするメリット


    ●男性のひとりエッチは健康に良い?

    男性ホルモン「テストステロン」は、男性機能の向上、筋肉や骨を作り、脂質の代謝を促し、様々な若作り効果を生み出してくれます。このテストステロンは、射精前から射精時に至るまで多く分泌する研究結果も出ています。男性はひとりエッチでもセックスでも射精することにより、テストステロン分泌量がアップして、結果的に健康につながるといえます。

    ●精子のメンテナンス効果

    ひとりエッチは精子のメンテナンスとも言えます。精子は毎日作られていて、射精しなくても古い精子は自然と身体に吸収されるのですが、精子は古くなると新陳代謝が悪くなってしまい、前立腺がんになるリスクを高めるという報告も出ています。また、1か月で21回射精をした男性は前立腺がんのリスクが軽減するというアメリカの医学界誌による研究結果も出ています。

    ●男性機能の維持効果

    人の身体は、使わない機能は劣化していくという仕組みになっていて、定期的に射精をしないと、脳や細胞に、男性機能は必要ない機能だと認識させてしまう可能性もあるそう。そのため、新鮮な精子や精液の状態を保ち、男性機能を低下させないように、セックスやひとりエッチで、適度に射精をしいた方が良いでしょう。

    ●一人エッチにはメンタルケア効果も

    男性のひとりエッチは溜まった精液を出すためだけで・・・・・

    会員登録して続きを読む
    生理日予測・妊活・ダイエットツール、
    よみもの、診断テストが使い放題!
    ログインはこちら(会員様)
    • おすすめ関連コンテンツ
    • ピルの休薬期間は7日取らなければならない? 早めたいときは…

      避妊リングの副作用と避妊効果を知りたい

      ピルは女性の強い味方

      ピルの飲み終わりは妊娠可能性が高い?

      ちゃんと使える? 避妊具クイズ

    恋愛・夫婦関係に関連するキーワード

    恋愛テクニック

    男性のココロ

    女性のココロ

    失恋・復縁

    結婚・婚活

    訳アリ恋愛・浮気

    セックステクニック

    愛されボディメイク

    避妊・ピル

    セックスレス

    ひとりエッチ

    恋愛・エッチの豆知識

    占い・血液型別

    恋愛・夫婦間の悩み

    性の悩み

    イベント・記念日

    婦人科・性感染症



    恋愛・夫婦関係の記事をもっと見る
    • 必ずお読みください

    スパボTOPへ

    • マイページ
    • 手帳
    • よみもの
    • 診断
    • 事典
    • 検索
    • |対応情報
    • |利用規約
    • |監修者・執筆者
    • |特定商取引法
    • |個人情報保護方針

    © mediaseek