×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

恋愛・夫婦関係
2014年9月19日

sexとヨガで便秘解消?!

愛されボディメイク


蓮香
この記事の執筆者
蓮香
ライター。『ココロやカラダに潜む悩みや不安の種は増やさず育てず』がモットー。
皆サマ、こんにちは。今回のテーマは「sexとヨガが便秘に効く?」。
実は、日本人女性の2人に1人は便秘の症状アリといわれています。女性はもともと便秘になりやすいんデス。それは、女性ホルモンの関係や筋力が男性より低いタメ。また日本人は欧米人に比べて、腸が3mも長いのだそう。つまり、日本人の女性は、世界で一番便秘になりやすいといっても過言ではないのですよ。

ナノデ今回は、便秘解消するタメのヨガをご紹介していこうと思います。
前半はラブボらしく、便秘とsexに関するお話をご紹介していくのでぜひ参考にしてくださいね。

では、マズ最初にsexと便秘に関するお話をしていきましょう〜。
実は、sexで便秘が解消するという説と、逆にsexで便秘になってしまう?という、まったく逆の2つの説があるんです!

■便秘とsexの深〜い関係
≪sexしていると便意をもよおす?≫
・ sexをしていると、ドキドキ感が高まり、自律神経が興奮して、腸の動きが活性化するタメ、便意をもよおすという説アリ
・ 挿入行為で、ペニスの動きに腸が刺激され、便意をもよおすという説アリ

フムフム、蓮香もこういう話はよく聞くんです。もともと、膣の位置は、ぼうこうの下にあるから、ペニスの挿入角度によっては尿意を感じやすくなるそう。sexの最中やsex直後にオシッコしたくなる女性は珍しくないんです。でも、尿意だけじゃなく、便意を感じる人も多いんだとか。

シカ〜シ、まったく真逆の「sexすると便秘になる」という説もあるんですよ〜。

≪sexで便秘になる?≫
・ sexでペニスの動きに腸が刺激されると、腸の動きが活発になり過ぎて、水分を余計に吸収&排泄してしまう。だから便秘になる場合アリ
・ sexにより、腸の動きが活発になり過ぎると、腸がけいれん状態になり、便秘と下痢を交互に起こす場合アリ

何だかどちらも医学的な根拠として、納得しちゃいますね〜。多分蓮香的には、sexと便秘の関係は、かなり個人差アリなんじゃないかと思いま〜す。
便秘の種類にもイロイロあるようなので、便秘のタイプや体質によって、sexで便意が刺激される人、または逆に刺激され過ぎて下痢や便秘になってしまう人がいるようですよ。

では、続いて今回の本題テーマ。便秘解消ヨガについてのお話です。
ヨガも腸を刺激するから、便秘に効くエクササイズなんですよ。その具体的な理由はコチラで〜す。

■ヨガが便秘に良いワケって?
●ヨガの深呼吸スイッチが副交感神経を高めてくれる
腸の運動を支配しているのが、自律神経のひとつ、副交感神経。深くゆったりした呼吸は、副交感神経を高めるスィッチになる。副交感神経と逆のはたらきをする交感神経が高い状態だと、血流も腸の動きも悪くなるタメ、便秘になりがちに。
だからこそ、ゆったりした動きのヨガで深呼吸スイッチで副交感神経を高めると、腸の動きが活発になり腸内環境が整う。特に、息を吐く行為が副交感神経upに効果的。息を吸う長さより、吐く長さを多くするコトで、より腸の動きを整えられる。

●ひねり、ねじりポーズで大腸を刺激
便意を促すタメに腸を刺激するには、ひねり運動が必要。体をひねると、大腸が刺激されて、腸の運動が活発に。
つまり、ヨガのひねり、ねじりポーズは便秘解消に最適!

●ガスを体内→対外へ!
口から飲み込まれるガス、腸内で発生するガスで、便秘になる場合も・・・・・
会員登録して続きを読む
生理日予測・妊活・ダイエットツール、
よみもの、診断テストが使い放題!
ログインはこちら(会員様)
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 男子が夢中♪ 魅惑の太もも

    オーガズムを感じるカラダになりたい

    膣を広げる方法って?

    ヨガでsex上手に〜膣トレ

    オトコ好みのちょいポチャボディ

恋愛・夫婦関係に関連するキーワード

恋愛テクニック

男性のココロ

女性のココロ

失恋・復縁

結婚・婚活

訳アリ恋愛・浮気

セックステクニック

愛されボディメイク

避妊・ピル

セックスレス

ひとりエッチ

恋愛・エッチの豆知識

占い・血液型別

恋愛・夫婦間の悩み

性の悩み

イベント・記念日

婦人科・性感染症



恋愛・夫婦関係の記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek