恋愛・夫婦関係
2018年5月18日

【フェチマニュアル】男性がたまらなく好きな、女性のパーツ12選

男性のココロ

恋愛・エッチの豆知識

皆さま、こんにちは。
今回のテーマは「男性のフェチ」

よく○○フェチという言葉を使ったり、見聞きすることがありますよね。皆さまもひとつくらいは「私は○○フェチなの」という、Myフェチがあるのではないでしょうか。

異性のタイプ、食べ物、ファッションなど、男女それぞれの好みはあると思いますが、実は好きとフェチは違うものなんだそうです。
また、フェチは男女差があるんだとか。
ということで、今回はフェチに関する最新情報をご紹介していきたいと思います。

[目次]


ではまず最初に、フェチの基礎知識を見ていきましょう。


フェチの基礎知識あれこれ




●そもそもフェチとは?

「フェチ」とは、体の一部や衣服、その他様々なモノに執着を見せたり、性的興奮を示す傾向のこと。性的嗜好のひとつで、フェティシズム(fetishism)を略した言葉。
主に肌着や靴など、本来は性的な対象でないものに性的魅力を感じることをフェティシズムとしていて、実は胸やお尻など、元々性的対象である部位は本来フェチの定義には入らない。
でも、現代日本においては、「その対象物に対して過度のこだわりがある」という解釈で捉えられていることが多い。

●フェチと好きはどう違うの?

フェチとは、「こういう胸じゃなきゃだめ」「こういうお尻じゃなきゃだめ」という、他のものでは代用できない強いこだわりがあるケースのことをいう。「胸が大きい女性が好き」「大きい胸が好き」というのではなく、「胸が大きい人じゃないと性行為はしたくない」まで来て、はじめて本物のフェチといえる。
好きとフェチの一番大きな差は、対象への愛に含まれる肉体的な質の快楽の度合いともいえる。

・・・・・・・・・・・

そうなんですか。もともと本来のフェチとは、性的対象である部位は入らないんですね。つまり胸フェチとかお尻フェチとかは本来のフェチではなく、ハイヒールフェチやストッキング&下着フェチはなどがフェチの定義に当てはまるということでしょうか。
でも今の日本では、確かにもう少し解釈が広くなっているのかもしれませんね。性的対象な部位や物だけではく、こだわりのある好み全般に使われているような気がします。

さて、ではフェチにおいて、男女の違いはあるのでしょうか?

●男女のフェチの違いとは?

男性は、女性ホルモンの一種「エストロゲン」が多い女性を好む傾向が強い。それは彼らがより多く子孫を残すため、妊娠&出産に必要なエストロゲンの分泌量が多い女性を、無意識に求めているから、といえる。
だから胸フェチやお尻フェチのように男性が好きな女性の肉体的なフェチは、女性ホルモンの多さを象徴する部位が多い。

女性も男性ホルモンであるテストステロンが多そうな男性に惹かれやすい。テストステロンは生殖能力、生存能力の強さを象徴するホルモン。女性は自分と子供をしっかり守ってくれる男性と一緒になりたいので、精力と生命力のある男性を好む。そのため、女性のフェチは男性ホルモンの多さを象徴する部分に集中する。

・・・・・・・・・・・

さて、それでは、男性のフェチをランキング形式でご紹介していきましょう。


えっ、そんなパーツも!? 男性が好きなフェチの種類




●口

密かに多いのが口フェチ・・・・・

蓮香
★執筆:
女性誌をはじめ男性誌でも活躍中。
『ココロやカラダに潜む悩みや不安の種は、増やさず育てず』をモットーに、女性のココロとカラダ事情に関する取材を数多くこなしている。