恋愛・夫婦関係
2018年9月23日

結婚のプレッシャーから解放されたい!焦らずに今を過ごすコツって?

ストレス

結婚・婚活


★この記事の執筆者
山口恵理香
山口恵理香。コラムニスト、webライター。
1990年東京都生まれ。恋愛・ライフスタイル記事を中心に執筆中。


実家に帰ると「いつ結婚するの?」と言われる。久しぶりに会った既婚女子からも「早く彼氏を見つけなよ」と言われる……。好きで今の状況を選んでいるわけではないのに、周りからの圧が強すぎて倒れそうになっていませんか?今回は、結婚のプレッシャーを気にせず焦らずに今を過ごすコツをご紹介します。

[目次]

  • 彼氏がいる場合1「彼の意思を確認しておくこと」
  • 彼氏がいる場合2「定期的に話し合いをする」
  • 彼氏がいない場合1「家族には怒っていい」
  • 彼氏がいない場合2「やりたいことがあるから今は興味がないと宣言する」
  • 周りに理解してもらうことがポイント


  • 彼氏がいる場合1「彼の意思を確認しておくこと」




    結婚へのプレッシャーは、決して彼氏なしの女性だけが感じるものではありません。むしろ彼氏と長く付き合っていながらも結婚に発展しない女性も、きっと彼に対し毎日モヤモヤしています。「結婚はどうするの?」と話をもちかけるたびに話題を切り替える彼。そろそろ限界を迎えていませんか?

    周囲も本人たちの様子をみて心配になっているからこそ、ついおせっかいと思いながらも「結婚しないの?」と確認するのです。

    あなたが結婚を希望するなら、まずは早急に彼の意思を確認。あきらかに結婚する意思がない、もしくは男らしく決断ができないのであれば、たとえ今まで長く付き合っていても、それまでの関係。

    彼がタイミングを待っているだけなら、もう少し様子をみて、それから判断しても遅くはないでしょう。


    彼氏がいる場合2「定期的に話し合いをする」


    結婚は、タイミングが必要です。流れにのって前に進むときが来ます。たとえば今はお互いに忙しくて結婚するタイミングではないなら、それが二人の出した結論。周りがどう言おうとも二人のペースで前に進んでいけばいいのです。

    ただし、定期的な・・・・・