×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

ライフスタイル
2017年6月15日

梅雨も優雅にオシャレに過ごしたい! 雨の日対策

暮らし

ファッション

夏に読みたい記事


この記事の執筆者
Supabo-スーパーボディ-編集部
Supabo-スーパーボディ-公式アカウントです。
今年も梅雨の時季がやってきました。
梅雨時季には、どうせ濡れてしまうからと、手抜きファッションになってしまう人もいるのでは? 雨ほ日ならではのオシャレや、濡れたときの対策を知っておけば、もっと楽しくなるかも!

ということで今回は、知っておきたい雨の日にもオシャレに見せるポイントや、雨に備えての対策をご紹介します。


優雅にオシャレに♪雨の日対策


雨の日対策

●傘

暗い空模様だからこそ、ビビッドカラーなど派手めの傘を選びましょう。
例えば、デートの待ち合わせ。向こうからあなたの明るい傘が近づいてきたら、彼もきっとドキッとしますよ。

【傘の差し方】
体のラインと平行にまっすぐ差しましょう。
肩にかけて斜めにすると、後ろの人の視界をさえぎったり、水滴がまとまって落ちたりチョット迷惑に…。また、体のゆがみの原因にもつながるので、意識してみましょう。

★傘の選び方のコツはこちら↓

梅雨もハッピー♪美人度を上げる傘選びのコツ
梅雨は傘選びのポイントを知って楽しく過ごそう♪生活の知恵、マナーをチェック
 

●靴・ストッキング

レインブーツも良いけど、やっぱりヒールのある靴を履きたい。そんなときは、濡れても平気な塩化ビニール素材がお勧めです。
「塩ビ靴」は、様々なブランドからも販売していて、カラーやデザインも豊富。もはや定番化してきてますね。
また、替えのストッキングなども用意しておけば、急なデートや仕事の打ち合わせなどにも対応できます。

【雨の日の歩き方】
ふくらはぎに水ハネのシミをつけないように気をつけましょう。いつも以上に「かかとから着地」の正しい歩き方を心掛けて。

●防水スプレーやタオルも


まずは急の雨にも対応できるように、靴やバックには事前に防水スプレーを。
そして、雨の状況によりハンドタオルや少し大きめのタオルを持ち歩くこともお勧めします。

●ヘアスタイル

雨の日は、かわいいヘアアクセを使ったまとめ髪がお勧めです。
濡れた髪はキューティクルがはがれやすいため、雨や湿気でスタイルが乱れてから直そうとすると、髪が傷つきやすいといわれています。ですから、梅雨どきは最初から、まとめ髪スタイルで出かけたほうがGOOD。

雨の湿気はもちろん、晴れた日の紫外線も、髪にダメージを与えます。夏はは、ヘアケアも念入りにしましょう。

ちなみに、雨の日グッズを探すなら、アウトドアブランド、ママさんブランドが狙いめ。雨に負けない丈夫さや便利さが魅力です。
ぜひあなたらしい雨の日ファッションを見つけてくださいね。


雨に濡れてしまったあとは?


雨の日対策

●靴

まずは十分に乾燥させること。
外側内側の・・・・・
会員登録して続きを読む
生理日予測・妊活・ダイエットツール、
よみもの、診断テストが使い放題!
ログインはこちら(会員様)
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 同棲カップルの家事分担。「褒めて伸ばす」「家事に参加させる」はNG!?

    裏垢・褒め待ち・病みアピ…SNSでしてしまいがちな「イメージダウン行動9選」

    脚のむくみにサヨナラする方法

    ケンカは彼との仲を深めるチャンス?

    朝の「白湯」でインド式デトックス!


ライフスタイルに関連するキーワード

法律

暮らし

マナー

コミュニーケーション

イベント・記念日

お出かけ・旅行

春に読みたい記事

夏に読みたい記事

秋に読みたい記事

冬に読みたい記事

趣味・習い事

恋愛テクニック

訳アリ恋愛・浮気

恋愛・夫婦間の悩み



ライフスタイルの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek