ライフスタイル
2012年12月16日

あったまる~♪半身浴、分割浴で気持ちのいいバスタイム


お風呂、温泉が好きな女子は多いと思いますが、あなたはどんなふうにお湯につかっていますか?

「どんなふうにって、普通に入っているだけですけど何か?」と思う人も多いでしょう。

実は入浴法をちょっと変えるだけで、よりよいお風呂との付き合い方ができるようなんです。さあ、見ていきましょう。


半身浴はなぜ体にいいの?


気持ちいい入浴法

体によいとよくいわれる「半身浴」。一時ブームになるほどでしたが、この入浴法のいいところは何だと思いますか?

だいたい胸から下を中心に、ぬるめのお湯につかるという半身浴。その利点は、心臓への負担が軽いことです。

「体が温まらない感じがする」という人もいるかもしれませんが、血液の巡りがよくなるので、体全体が温かくなり、発汗が促進されるそうです

だから、冷え性の人にもおすすめしたい入浴法! 熱めのお湯では、のぼせやすくなりますが、こちらはぬるめなので、長湯にも向いています。

上半身に肌寒さを感じるなら、乾いたタオルを羽織っておくといいですよ。


熱めのお湯は「分割浴」で


上記では・・・・・