ライフスタイル
2015年9月6日

簡単!楽しく!へそくり生活


あなたもすでに楽しんでる?! 今回は「へそくり」のお話です。へそくりは、男性よりも女性のほうが得意といわれているんですよ。
そもそも、へそくりという言葉はどこからきているのでしょうか? 諸説ありますが、紡いだ麻糸をつなげて巻きつけた糸巻を「綜麻(へそ)」といいますが、これが語源という説です。かつて女性は内職で綜麻を繰り、それで得たお金「へそくり金」を蓄えていました。それを略して「へそくり」と呼ぶようになったそう。
今のみんなのへそくり事情から楽しみ方まで、みていきましょう・・・・・