×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

ライフスタイル
2017年9月3日

夏でも秋でもない。美容と健康に役立つ「9月の過ごし方」

暮らし

秋に読みたい記事


この記事の執筆者
Supabo-スーパーボディ-編集部
Supabo-スーパーボディ-公式アカウントです。
9月に入りましたが、暑さはまだまだ真夏のよう…。
「まだ夏が楽しめる! 」と喜んでいる人も、「早く涼しくならないかな」と秋が恋しい人も、「残暑の過ごし方」があるのはご存じですか?
夏でもない、秋でもない、この9月にやっておくと後でちょっと得をするかもしれないことを今日はご紹介します。


美容の世界では…


夏でも秋でもない。美容と健康に役立つ「9月の過ごし方」

汗が噴き出すほどのギラギラの太陽、強い紫外線、効き過ぎる冷房…。夏は恐ろしいほどダメージをお肌に与えています。そして、その影響がトラブルとして出てくるのは、この9月です。

「乾燥に気をつけるべし! 」


トラブルに加え、9月は空気も乾燥し始めます。肌の変化、湿度の変化に気をつけながら、いつも以上にスキンケアは念入りに。

汗をかくとさっぱりしようと洗いたくなりますが、顔に直接シャワー、なんて真夏流は禁物。
きめの細かい泡で包み込むように洗い、しっとり感を残しながらタオルで優しく拭き取ります。化粧水や美容液は、一度にたっぷりよりも、小まめに何度か与えるほうが乾燥には効果的なのだそう。


食事の世界では…


梅雨が始まったベタベタの6月、猛暑の7、8月を経て疲れ切った9月の体は、優しく食事で癒やしてあげたいところ。

「薬味たっぷり料理を食すべし! 」


あまり知られていませんが、シソやミョウガ、ショウガといった薬味となる野菜たちは、夏から秋にかけて旬を迎えます。栄養満点でおいしさも抜群なこの9月は薬味をたくさんのせて、疲労回復、血行促進、食欲増進を図るのが賢い過ごし方といえそうです。


漢方の世界では…


夏でも秋でもない。美容と健康に役立つ「9月の過ごし方」

まだ暑いからといって、キンキンに冷えた麦茶やアイスコーヒーをがぶ飲みしていませんか? 暑いといっても、もう夏ではあ・・・・・
会員登録して続きを読む
生理日予測・妊活・ダイエットツール、
よみもの、診断テストが使い放題!
ログインはこちら(会員様)
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 秋だけの楽しみ!旬を味方に美しくを実践

    秋もポジティブに! 心のモヤモヤ解消法

    今から始める秋美活のススメ

    秋はお宝を探しに骨董市へ行ってみる!

    アロマでときめいて秋美人を目指そう!


ライフスタイルに関連するキーワード

法律

暮らし

マナー

コミュニーケーション

イベント・記念日

お出かけ・旅行

春に読みたい記事

夏に読みたい記事

秋に読みたい記事

冬に読みたい記事

趣味・習い事

恋愛テクニック

訳アリ恋愛・浮気

恋愛・夫婦間の悩み



ライフスタイルの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek