×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

ライフスタイル
2017年8月6日

40代から30代のあなたへ…女性が30代でやるべきこと

暮らし

ココロの不安・心配事


この記事の執筆者
Supabo-スーパーボディ-編集部
Supabo-スーパーボディ-公式アカウントです。
30代はまだまだ若い! そう感じるのは30代を経て40代になった女性たち。
40代も悪くはないけれど、30代のときにやっておけばよかったこんなこと、あんなことがあるようです。

先輩女子の皆さんに30代女性にアドバイスをもらいました。様々な視点から見た、今のうちにやっておくといい、あれこれをご紹介します。


【その1】自分のために生きてみる!



そう話すのは、子どもが希望の大学に入り、そろそろ母親業を卒業する40代女性。

「私の20代は仕事と恋に燃えたまさに花の20代でした。30代は結婚、出産を経験し、仕事をやめて子育て中心の毎日に。日々の生活の中で必然的に家族への比重が大きくなりました。
それはとても充実したものでしたが、もう少し自分のためにも生きて良かったかなと今では思うのです。

もちろん、夫を支える主婦として、内助の功に徹するのもそれはそれで楽しかった。夫が出世するのも誇らしかったですし。仕事をやめて主婦になったことで、子どもたちの笑顔を毎日見られたことはとても良かったことだと思います。

でも、まわりに振り回されてしまったことが多かったのも確かです。ママ友との付き合いに一喜一憂したり、姑のひと言に傷ついたり。誰かの評価を気にしすぎていたような気もします。

子育てを卒業してからどんなことをしようか、と小さな目標を持つと良いかもしれませんよ。忙しいときでも自分のための時間をぜひ持っておくと、さらに充実した30代が送れると思います」


【その2】貯金をする!



というアドバイスは、最近パートで働き始めたという40代。
「30代、あのときが本当に貯め時だったんだと思います。結婚も出産も遅かったため、何も考えずに『自分のお金だもん』と使ってしまっていましたから。

40代になって子どもの教育費や自分たちの老後を考えたとき、『あれ? 嘘でしょ』と現実を見つめるのが怖かったですね。お給料はあまり増えないのに、子どもへの出費はどんどん大きくなっていく…。貯めようと思っても、なかなか思い通りにいきません。

子どもが小さいうちに、お金のかからないうちにたくさん貯めておくことをお勧めします」


【その3】変化を恐れない!



と話してくれたのは、ヘッドハンティングやお見合い話を断るのが面倒だったと30代を振り返る40代会社員の女性。

「変化を楽しんでいますか? 変化に対応できるのは若さの証・・・・・
会員登録して続きを読む
生理日予測・妊活・ダイエットツール、
よみもの、診断テストが使い放題!
ログインはこちら(会員様)
  • おすすめ関連コンテンツ
  • ぜい沢していないのに、お金が貯まらない…貯金できる方法とは?

    Q:夫に「3年後には南半球に移住しよう」と言われましたが正直かなり不安です。

    Q:お金に対する不安がどうしても消えない…。

    ホットケーキミックスでズボラレシピ!

    大人のためのネバーギブアップ術


ライフスタイルに関連するキーワード

法律

暮らし

マナー

コミュニーケーション

イベント・記念日

お出かけ・旅行

春に読みたい記事

夏に読みたい記事

秋に読みたい記事

冬に読みたい記事

趣味・習い事

恋愛テクニック

訳アリ恋愛・浮気

恋愛・夫婦間の悩み



ライフスタイルの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek