×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

ライフスタイル
2018年8月18日

ネガティブオーラはダメ♡パターン別のイライラしているときの対処法

ストレス

女性のココロ

仕事・職場の悩み

人間関係の悩み


山口恵理香
★執筆:山口恵理香
コラムニスト、webライター。
1990年東京都生まれ。恋愛・ライフスタイル記事を中心に執筆中。


仕事でイライラ。彼にイライラ。家族にもイライラ。ストレス解消を重視しようと思っても、毎日過ごしていれば完全には回避できません。関係者が多ければ多いほど、世界が広がれば広がるほどストレスも倍増に。今回は、イライラしているときの対処法をご紹介します。


恋人にイライラするとき▷▷恋人の存在を忘れて他のことを楽しむ




恋人がいると、いつも安定的な日々を過ごせるわけではありません。むしろ恋人がいるからこそ、相手との波長が合わなくなると、すぐに喧嘩へと発展。別れる、別れないと揉めている間、本来なら仕事や趣味に残しておきたいエネルギーまで使ってしまいます。

不安や不満は小さいうちにと言うから伝えようとすると、彼は「今は忙しい」の一点張り…。そんなことをしているうちに不満が爆発して、いつものパターンに。恋人に対してのイライラが積み重なったときは、あえて彼を放置。彼の方から連絡してくるまで、しばらく放置しておくのです。

彼の存在はかき消して、好きなことをしましょう。遠くへ旅に出かけたり、興味のあることをネットで調べたり、イライラを忘れる時間をとるのです。きっとイライラが鎮まったのを察するかのように、彼から連絡が来るはず。


やりたいことが見つからなくてイライラするとき▷▷紙に書き出す




やりたいことが見つからない…。
とりあえず働いているけれど、やりがいをもって働いているとは言えない。最初は・・・・・
会員登録して続きを読む
生理日予測・妊活・ダイエットツール、
よみもの、診断テストが使い放題!
ログインはこちら(会員様)
  • おすすめ関連コンテンツ
  • ずっと緊張状態…これは病院にいくべき!?

    結婚のプレッシャーから解放されたい!焦らずに今を過ごすコツって?

    緊張をコントロールする方法

    無意識に髪の毛を抜いてしまいます。

    お酒を飲むとグチっぽくなる


ライフスタイルに関連するキーワード

法律

暮らし

マナー

コミュニーケーション

イベント・記念日

お出かけ・旅行

春に読みたい記事

夏に読みたい記事

秋に読みたい記事

冬に読みたい記事

趣味・習い事

恋愛テクニック

訳アリ恋愛・浮気

恋愛・夫婦間の悩み



ライフスタイルの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek