ビューティ・ファッション
2016年4月12日

第一印象で得する「好感度UP術」


【人の印象は見た目でほぼ決まる】
某調査によると、初対面の人の印象を決める要素は、見た目(表情、姿勢、服装など)が5割以上、声と話し方が4割弱、会話の内容が1割弱を占めるそうです。春は新しい人との出会いがいっぱいの季節ですが、初対面の印象は人柄や内面でなく、見た目や声で評価されやすいので、思わぬ損をしてしまう可能性があります。出会いの第一印象で損をしない、好感度アップのコツをつかんで、この春、あなたにとって大切な誰かをゲットしてみませんか。

【好感度セルフチェック】
では、最初にあなたの好感度を診断してみましょう。チェックの入った項目が多いほど、損をしている可能性が大です。

□自分の第一印象に・・・・・