×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

ビューティ・ファッション
2016年5月24日

デスクワーカーに忍びよる数々の危機

話題の美容術


この記事の執筆者
Supabo-スーパーボディ-編集部
Supabo-スーパーボディ-公式アカウントです。
毎日、仕事や学校で長時間座っている女性は少なくありませんが、実は、長時間のデスクワークには危険がいっぱい。肩こり、腰痛、骨盤のゆがみ、肥満、むくみ、下肢静脈瘤(りゅう)など、美ぼうへのダメージが心配です。今回のビューティ通信では、生活スタイルによるボディのトラブルを予防し、疲れ知らずの女性になるポイントを紹介します。

◆基本は姿勢から。デスクワークで不健康にならない姿勢
やはり一番大切なのが、姿勢です。姿勢ひとつで、腰痛や肩こり、むくみなどが出やすくなります。その上、脂肪がつきやすくなるので、注意が必要です。

●座ったときの正しい姿勢
1.いすには、深く腰かける。足の裏は・・・・・
会員登録して続きを読む
生理日予測・妊活・ダイエットツール、
よみもの、診断テストが使い放題!
ログインはこちら(会員様)
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 拭いて化粧を落とすタイプは肌に負担がかかる?

    美肌に血行促進!簡単♪美人湯の作り方

    自己変革に挑戦して、自己満足度アップ!

    足親指の爪が波打っている原因は?

    ナイトブラの効果と選ぶポイント

ビューティ・ファッションに関連するキーワード

メイク

スキンケア

乾燥肌

毛穴

シミ・シワ

ニキビ

日焼けケア

肌の老化

肌のトラブル

汗・におい

ムダ毛

ボディケア

ヘアケア・ヘアスタイル

ファッション

漢方

インナービューティ

美肌レシピ

話題の美容術



ビューティ・ファッションの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek