×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

ビューティ・ファッション
2016年9月13日

夏の髪ダメージケアにはヘッドスパとマッサージが効果的!

ヘアケア・ヘアスタイル

夏に読みたい記事


この記事の執筆者
Supabo-スーパーボディ-編集部
Supabo-スーパーボディ-公式アカウントです。
夏の厳しい紫外線と汗のせいで、髪のパサつきやダメージが気になる季節ですね。髪の健康を取り戻すために大切なのは「頭皮のケア」。
ヘッドスパできれいな髪の土台作りをしませんか?
最近話題のヘッドスパをご紹介します。

[目次]
  • 頭皮の環境が髪質を決める
  • いま注目のヘッドスパは?
  • 小顔、リフトアップ効果も! 自分でできるヘッドマッサージ


頭皮の環境が髪質を決める


髪は生え始めの段階で、すでに質が決まっています。生えたあとに乾燥や紫外線、摩擦でキューティクルが傷むことはもちろんありますが、そもそものキューティクルの整い方、コシやツヤは生えた時点で良し悪しが決まります。
つまり、髪質の根本は頭皮の環境次第なのです。

ですから、頭皮を丁寧にケアすることで様々な髪のトラブルが解決することになります。

●ヘッドスパを行うメリット

(1)パサつき、コシがない、癖毛、うねりなどの髪質の悩みに根本からアタック
(2)育毛、抜け毛、白髪予防
(3)リフレッシュ効果
(4)小顔、たるみ予防
(5)フケ、かゆみ改善


いま注目のヘッドスパは?


●注目度トップ「炭酸ヘッドスパ」

夏の髪ダメージケアにはヘッドスパ

日本には温泉につかるという習慣があります。特に、炭酸を含んだお湯が、肌の老廃物をきれいに取り除き、皮膚の血行を促進するという効果はよく知られています。これを頭皮に応用したものが炭酸ヘッドスパです。

ヘアサロンでは1回2,000〜5,000円ほどで施術を受けられますが、髪のコシ、ツヤ、癖毛、薄毛などに効果的といわれます。炭酸は弱酸性なので肌髪に優しく、仕上がりもしっとりします。

最近は自宅で工夫して行う人も増えています。方法は様々ですが、お手軽なやり方をひとつご紹介します。

【自宅でできる炭酸ヘッドスパ】
(1)500ml炭酸水(冷やさない)にシャンプーを少々入れ、ふたを閉めて振ります。
(2)頭皮に(1)を少しずつかけながら泡立て、ゆっくりとマッサージ。500mlすべて使い切ります。あとは普通に洗い流します。
ぜひお試しを。

●1秒500万回の振動「超音波ヘッドスパ」

毎日、ちゃんとシャンプーしているつもりでも、頭皮の汚れは蓄積しています。超音波ヘッドスパは、お湯を振動させて洗浄するタイプとマッサージブラシを振動させるタイプがあります。
どちらも目に見えない汚れ毛穴の汚れを取り除く効果、皮膚のハリを復活させる効果が期待できます。

サロンでの料金はケアの中身によって様々ですが、最近は自宅で使えるお手頃価格の超音波ヘッドブラシなども登場しています。美容家電のコーナーでチェックしてみてください。

●皮脂バランスを正常に「オイルヘッドスパ」

夏の髪ダメージケアにはヘッドスパ

頭皮の脂っぽさ、かゆみやフケ、抜け毛、髪の乾燥のお悩みには、このオイルヘッドスパがオススメ。
オリーブオイルやホホバオイル、椿油などを活用してオイルで頭皮をマッサージしながらクレンジングします。

紫外線からのダメージによる髪の乾燥もリペアする効果があり、オイルの高い保湿力でいたわります。スキンケア、ヘアケア用のオイルを入手すれば、もちろん自宅でもできます。
丁寧にマッサージしたあと、ぬるま湯で洗い流し、普通にシャンプーをします。

●コシ、育毛、白髪の悩みに「イオン導入ヘッドスパ」

顔と同様に、頭皮にもイオン導入できます。
頭皮に美容液の成分をガッツリ導入! 最近、髪の元気がなくなった、癖が強い、抜け毛、白髪が増えたという人には特に効果があります。
髪と頭皮をシャンプーしてよくマッサージし、血行が良くなったところで、イオン導入器で美容液を導入します。


小顔、リフトアップ効果も! 自分でできるヘッドマッサージ


どのヘッドスパでも・・・・・
会員登録して続きを読む
生理日予測・妊活・ダイエットツール、
よみもの、診断テストが使い放題!
ログインはこちら(会員様)
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 夏のさわやか大人ポニーテールカタログ♪

    雨の日でも広がらない美髪を作る方法|夜、朝、即効ヘアケア

    ヘアスタイルで「-5歳」を目指せ!

    目指すは未来の美髪
    [紫外線対策・ヘアケア編]

    熱で傷んだ髪を改善したい

ビューティ・ファッションに関連するキーワード

メイク

スキンケア

乾燥肌

毛穴

シミ・シワ

ニキビ

日焼けケア

肌の老化

肌のトラブル

汗・におい

ムダ毛

ボディケア

ヘアケア・ヘアスタイル

ファッション

漢方

インナービューティ

美肌レシピ

話題の美容術



ビューティ・ファッションの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek