×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

ビューティ・ファッション
2017年4月18日

大人女子に!ハーフくるりんぱ&アレンジ

ヘアケア・ヘアスタイル


伊藤ハジメ
この記事の執筆者
伊藤ハジメ
ヘア・メイクアップアーティスト。
ヘアアレンジの定番となっている「くるりんぱ」。
手軽にかわいく仕上がるので、よくやっているという方も多いのではないでしょうか。
しかし、「普通のくるりんぱに飽きてきた」「アレンジしてみたいけど…」という声もちらほらと。

ということで今回のコラムでは、ハーフくるりんぱの作り方とコツ、簡単アレンジ術をご紹介します。


ハーフくるりんぱの作り方と極意


まずは、ハーフくるりんぱの作り方と極意を。
最初に髪全体をゆるくコテで巻いておく(無造作に巻いてOK)か、ワックスを髪全体に軽くもみこんでおくと雰囲気を出しやすいです。

(1)フェイスラインの髪を少量残したら、顔のサイドから水平に後ろまでの毛束を取り、ゴムでハーフアップにまとめます。

(2)髪を程よくまとめたら、ゴムを少し下にずらし毛束を緩めます。
緩んだ頭との間に隙間を作り、そこに毛束を上から入れ込んで、くるりと一回転。
出た毛束を二つに分け、左右に引いて締めたら一応は完成。

ですが…
実は、ここからが肝心!

(3)頭のトップ、そして締めたところから髪を少しずつ指で引っ張りだして、「ボリューム感とこなれたくずし感」を作っていくのです。

ここは丁寧に少しずつ指先を使って引き出します。
フェイスラインのおくれ毛とともに、全体のボリューム感ができたら完成です。


★ハーフアップのくるりんぱは、仕事でも遊びでも様々なシーンに対応してくれます。ぜひ覚えてくださいね。

ゆるフワくるりんぱシニヨン


次に簡単アレンジ術をご紹介しましょう。ハーフくるりんぱから・・・・・
会員登録して続きを読む
生理日予測・妊活・ダイエットツール、
よみもの、診断テストが使い放題!
ログインはこちら(会員様)
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 夏ダメージでボロボロになった頭皮を救え

    頭皮ダメージが老け顔をつくるたるみ肌を劇的改善する頭皮ケア

    地肌のベタつきを改善!!

    自分でできる頭皮ケア
    [紫外線対策・スカルプ編]

    数ヶ月切らなくてもまとまる髪形って?

ビューティ・ファッションに関連するキーワード

メイク

スキンケア

乾燥肌

毛穴

シミ・シワ

ニキビ

日焼けケア

肌の老化

肌のトラブル

汗・におい

ムダ毛

ボディケア

ヘアケア・ヘアスタイル

ファッション

漢方

インナービューティ

美肌レシピ

話題の美容術



ビューティ・ファッションの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek