×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

カラダ
2010年8月5日

生理後すぐに排卵日がくることありえる?

月経(生理)


松田ゆたか
この記事の執筆者
松田ゆたか
婦人科医・心療内科医。
カラダのお悩みを送る
adさんのご相談内容を整理すると、ふだんは排卵期に血の混じったおりものが出ることが多いけど、今回は生理の直後に血の混じったおりものが出た。つまり、
(1)生理の直後に排卵があったか?
(2)あるいは何かの病気なのか?
ということですね。それでは、順番に解説していきましょう。

まず(1)の質問ですが、生理の直後に排卵することはありません。
ただ、生理と思っていた出血が不正出血(生理ではない出血)であれば、その直後に排卵することはあります。
生理か不正出血かは、生理が順調な人なら、前の生理からの周期を考えればだいたい区別できますし、もともと生理が不順だと、区別が難しいです。
adさんの場合、どちらでしょうか?
生理が順調で、前回の生理から1カ月くらいの間をおいてふだんの生理と同じくらいの出血があったのなら、それは生理と考えて良いでしょう。
そして、今回のことは、たまたま生理の終わりかけにふだんとは違うおりものが出たということでしょう。
そうであれば、あまり心配しなくてよいでしょう。
しかし、妊娠を望んでいないけどセックスする機会があるのなら、今回のような不安に陥ることがないよう、今後は確実な避妊(ピルやIUDなど)を実行してください。

(2)の質問に関しては、ふだんとは違うおりものが出たからといって、病気とは限りません。
痒みや臭いを伴っている場合には、カンジダや細菌性膣炎の可能性もありますが、そうでなければ病気の可能性は低いです。
ただ、どうしても気になるのでしたら、不安を解消するために検査を受けてもいいでしょう。
その場合、せっかく検査するのなら、カンジダと一般細菌のほか、頻度の高い性感染症である淋菌とクラミジアも調べておけば、なおさら安心です。
不安を解消するためにも、避妊の相談であれ、検査であれ、一度婦人科で相談なさるといいですよ。
  • 前へ
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 生理周期が38日前後と長いけど、大丈夫?

    生理が遅れ、下腹部が痛む

    生理前の強い痛みは病気?

    妊活中。生理開始から2週間後に出血…

    生理不順は、薬のせい?

カラダに関連するキーワード

月経(生理)

月経前症候群(PMS)

おりもの

避妊・ピル

更年期

痔

尿もれ

ぼうこう炎

乳房の病気

子宮の病気

婦人科・性感染症

妊活・プレママ

妊娠・出産

性の悩み

肩こり

頭痛

脳の疲れ・病気

その他のヘルスケア



カラダの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek