×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

カラダ
2010年9月16日

STDにかかり、いろいろな不安が�

婦人科・性感染症


松村圭子
この記事の執筆者
松村圭子
婦人科医。成城 松村クリニック院長。
カラダのお悩みを送る
「尖圭コンジローマを発症し、週に1回婦人科に通っています。

人によって完治の期間は違うと聞きました。
私は完治までもう少しだと言われましたが、治療中に痛みがあります。

「もし完治しなかったら」という不安と、治療中の痛みで病院行くのが嫌になります。
再発の可能性も高いと聞きましたが、何か他に治療法はないのでしょうか?

また、完治しないままの性交は、リスクがありますか?
ちなみに付き合っている彼は性病もなく、完治するまで会うのを我慢すると言ってくれました。」

20代前半
みっちゃん♪
  • 次へ
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 性器ヘルペス感染症について詳しく知りたい!

    処方薬とどう違う? カンジダの市販薬について知りたい

    婦人科受診のタイミングを教えて!

    エッチの後の出血…これって病気?

    陰部のかゆみ、おりものの臭いは病気?

カラダに関連するキーワード

月経(生理)

月経前症候群(PMS)

おりもの

避妊・ピル

更年期

痔

尿もれ

ぼうこう炎

乳房の病気

子宮の病気

婦人科・性感染症

妊活・プレママ

妊娠・出産

性の悩み

肩こり

頭痛

脳の疲れ・病気

その他のヘルスケア



カラダの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek