×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

カラダ
2011年3月17日

この痛みは子宮内膜症の症状?

月経(生理)


松村圭子
この記事の執筆者
松村圭子
婦人科医。成城 松村クリニック院長。
カラダのお悩みを送る
「生理時によく排便痛が起こります。
便が腸内で動くような感じがするとき、ピキーンとした痛みが走り動けなくて息も出来なくなります。生理痛も性交痛も酷いです。

数年前、病院での子宮内膜症検査では、まだ数値は薬を飲むほどではないと言われましたが、生理痛が酷いので悩んでいたところ、ネットで調べたら『腸管子宮内膜症』という病気の症状と、全てが当てはまっていました。

排便痛や性交痛があるとは今まで恥ずかしくて言えませんでしたが、症状が悪化している気がするので勇気を出して病院へ行こうと思います。
何科を受診したら良いでしょうか?

あと排便痛や性交痛は、病気なんでしょうか?
それとも我慢できる範囲で我慢したほうが良いレベルのことなのでしょうか?

誰にも話せずに悩んでいます。
先生、ぜひ教えてください!よろしくお願い致します。」

20代後半
KUMIさん
  • 次へ
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 月経前にお腹が膨れて不安…

    生理後すぐに排卵日がくることありえる?

    避妊リングについて教えて!IUD・IUSの違いと費用、副作用、注意点

    基礎体温の正しい測定と生理前を知る方法

    1年も生理がこないのは病気?

カラダに関連するキーワード

月経(生理)

月経前症候群(PMS)

おりもの

避妊・ピル

更年期

痔

尿もれ

ぼうこう炎

乳房の病気

子宮の病気

婦人科・性感染症

妊活・プレママ

妊娠・出産

性の悩み

肩こり

頭痛

脳の疲れ・病気

その他のヘルスケア



カラダの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek