×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

カラダ
2011年8月25日

生理前のすごい食欲を何とかしたい

月経前症候群(PMS)


松田ゆたか
この記事の執筆者
松田ゆたか
婦人科医・心療内科医。
カラダのお悩みを送る
生理前に食欲が増すのは、わりと多くの人に見られます。
これは、女性ホルモンの一種で、生理前に分泌が増える「黄体ホルモン」というホルモンの影響です。
ただし人魚姫さんの場合、その程度が普通じゃないということなのでしょう。

原因としては、以下2つが考えられます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
生理前に黄体ホルモンが普通の人より多く分泌されている

もともと軽い過食症があって、ふだんは抑えられているけど、生理前に黄体ホルモンが分泌されると、その影響が重なって、過食を抑えられなくなってしまう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

人魚姫さんがどちらのケースに当てはまるか判断するには、生理予定日の1週間くらい前に婦人科を受診して、黄体ホルモンの量を検査してもらうとよいでしょう。

検査の結果、分泌量が多すぎるということであれば、のケース、分泌量が正常範囲であればのケースの可能性が高くなります。

のケースでは、以下の対応が可能です。
・黄体ホルモンの働きを抑えるために卵胞ホルモン(別の種類の女性ホルモン)を服用する
・ピルを使って女性ホルモンの分泌を抑える
など

のケースの場合、過食症を治療するのは意外と難しいのですが、対症療法として、食欲を抑える方法はいくつかあります。

●生理前だけに限定して、精神安定剤を使う
精神安定剤といってもいろんな種類があるので、いくつか試して人魚姫さんにいちばん適したものを探すとよいでしょう。

●精神的な作用のある漢方薬を使う
この場合も、いくつかの漢方薬を試して、いちばん良いものを見つけてください。

●食欲を抑える薬を生理前に使う
「食欲を抑える」と宣伝する怪しげなサプリメントはたくさんありますが、医薬品として認められているのは1種類だけです。 副作用など、使用上の注意がいろいろある薬なので、医者と相談しながら慎重に使ってください。

生理前に食欲が増すのはわりと多い悩みですが、これまで説明したように、いくつか対応策があります。

この回答を読んで人魚姫さんの悩みが軽くなることを願っています。
  • 前へ
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 月経前に体が重くて動かない

    月経前のひどい腹痛薬なしで対処できる?

    生理前のおなかの張りがツライ�

    【お悩みQ&A】生理前になるとパニック障害のような状況に陥ることがあります。

    PMSがひどいまさか若年性更年期障害

カラダに関連するキーワード

月経(生理)

月経前症候群(PMS)

おりもの

避妊・ピル

更年期

痔

尿もれ

ぼうこう炎

乳房の病気

子宮の病気

婦人科・性感染症

妊活・プレママ

妊娠・出産

性の悩み

肩こり

頭痛

脳の疲れ・病気

その他のヘルスケア



カラダの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek