×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

カラダ
2011年9月22日

処女なのに、子宮頸がんの可能性

子宮の病気


松田ゆたか
この記事の執筆者
松田ゆたか
婦人科医・心療内科医。
カラダのお悩みを送る
「5月に不正出血があり心配だったので、初めて婦人科に行き子宮がん検査をしました。

その結果3Aで3ヶ月後の今月に再検査をしました。
今回の結果も変わらず3Aでした。

前回も今回もHPV感染と出ているから、このまま経過観察しても変わらないからと、病院で手術をすすめられました。

そもそも私は処女なのに、どうして感染してしまったのでしょうか?
処女なら子宮頚がん検査はしなくてよいといわれているのに、とても驚いています。先生はごく稀に感染する人がいるとは言っていましたが、まさか自分がなるなんてすごくショックです。

子宮の入り口をレーザーで焼く手術とのことですが、やっぱり手術したほうがいいのでしょうか?」

ちびみちゃんさん
  • 次へ
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 子宮がんについて詳しく知りたい

    子宮筋腫と生理痛

    生理じゃない日も生理痛のような痛みが…

    月経不順が原因?疲れが取れず眠れない

    【お悩みQ&A】排卵痛について教えてほしい!

カラダに関連するキーワード

月経(生理)

月経前症候群(PMS)

おりもの

避妊・ピル

更年期

痔

尿もれ

ぼうこう炎

乳房の病気

子宮の病気

婦人科・性感染症

妊活・プレママ

妊娠・出産

性の悩み

肩こり

頭痛

脳の疲れ・病気

その他のヘルスケア



カラダの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek