×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

カラダ
2012年4月5日

むくみ、だるさはピルのせい?

避妊・ピル


松田ゆたか
この記事の執筆者
松田ゆたか
婦人科医・心療内科医。
カラダのお悩みを送る
「月経痛が激しく、前よりも痛みや貧血、冷や汗などで病院に通っていますが、4年前から低用量ピルを服用しています。

そのせいか体重が増えたり、顔がむくんだようになります。
身体もだるくなったり、日常生活にも支障が出てきています。

これってピルの副作用なのでしょうか?
詳しく教えてください。」

20代後半
aquaさん
  • 次へ
  • おすすめ関連コンテンツ
  • ピルの副作用で不正出血?

    「アフターピル」辞典

    【お悩みQ&A】ピルの使用に年齢制限はある?

    避妊リングで生理時に変化が…大丈夫?

    避妊に協力しないオトコ達

カラダに関連するキーワード

月経(生理)

月経前症候群(PMS)

おりもの

避妊・ピル

更年期

痔

尿もれ

ぼうこう炎

乳房の病気

子宮の病気

婦人科・性感染症

妊活・プレママ

妊娠・出産

性の悩み

肩こり

頭痛

脳の疲れ・病気

その他のヘルスケア



カラダの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek