×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

カラダ
2012年9月6日

婦人科受診でトラウマが…どうすれば良い?

婦人科・性感染症


松田ゆたか
この記事の執筆者
松田ゆたか
婦人科医・心療内科医。
カラダのお悩みを送る
「以前から月経不順がひどく、婦人科で内診を受けたのですが…その病院の特徴なのでしょうか、説明もはっきりとされず、病院側としては当たり前のように行われた診察が本当に苦痛でした。

処女だったので、「痛いかもしれない」という覚悟はしていたものの、思った以上の痛みと不快感で診察中からしばらく涙が止まりませんでした。

後日、診察結果を聞きに再びその病院に向かうも落ち着かなく、処方された薬が切れた今でも、また病院に向かうことに対して恐怖感があり、別の病院を探しはしたものの赴くまでがつらくて…

生理前症候群もひどく、月経不順も相変わらずなので、病院に行かなくてはいけないことは分かっているんですが、完全にトラウマになってしまっていて前に進めません。

現在交際している彼にセックスを求められたときに、受け入れることができるかどうかも不安です。

どのように改善すればいいのでしょうか?
教えてください。」

20代前半
819さん
  • 次へ
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 排卵期のおりものと出血が心配

    カンジダ腟炎を繰り返し再発。不妊になるって本当? 妊活への影響は?

    生理不順をマジメに考えよう

    外陰部のできもの、何科を受診すべき?

    クリトリスが痛がゆくて困っています!

カラダに関連するキーワード

月経(生理)

月経前症候群(PMS)

おりもの

避妊・ピル

更年期

痔

尿もれ

ぼうこう炎

乳房の病気

子宮の病気

婦人科・性感染症

妊活・プレママ

妊娠・出産

性の悩み

肩こり

頭痛

脳の疲れ・病気

その他のヘルスケア



カラダの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek