×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

カラダ
2013年1月24日

生理前、不安に襲われて無気力に…

月経前症候群(PMS)


松田ゆたか
この記事の執筆者
松田ゆたか
婦人科医・心療内科医。
カラダのお悩みを送る
「ここ数ヶ月、生理数日前から生理開始後3日くらいの間、情緒不安定で一人でいるのも不安で仕方がなくなってしまいます。
とにかく気分が沈み、何もしたくない無気力な状態も併せてあります。毎月、このような症状がでるのが本当につらいです。

私は数年前から低用量ピルを内服していますが、このような精神症状が強い場合医師に相談した方がいいのでしょうか??
毎月、生理が来ると回りの人たちに迷惑をかけているのではないかと思うもとてもつらいです。
少しでも症状が軽くなる方法があれば教えたいただきたいです。」

20代後半
まゆまゆ01さん
  • 次へ
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 生理前や生理中は甘い物を避けるべき?

    排卵日前後の出血、赤ちゃんは大丈夫?

    生理前後、ダルくてつらい…30代で更年期?

    【お悩みQ&A】生理前に体調が悪くなる

    生理前の眠気と頭痛に耐えられない!

カラダに関連するキーワード

月経(生理)

月経前症候群(PMS)

おりもの

避妊・ピル

更年期

痔

尿もれ

ぼうこう炎

乳房の病気

子宮の病気

婦人科・性感染症

妊活・プレママ

妊娠・出産

性の悩み

肩こり

頭痛

脳の疲れ・病気

その他のヘルスケア



カラダの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek