×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

カラダ
2013年9月5日

体脂肪率と妊娠率の関係

妊活・プレママ


松村圭子
この記事の執筆者
松村圭子
婦人科医。成城 松村クリニック院長。
カラダのお悩みを送る
「体脂肪率が低い時期があると、将来的に子供ができにくいと聞いたことがあります。

現在、妊娠を希望していて、基礎体温をつけたり、このサイトの生理チェックなどでタイミングをみていますが、まだ妊娠の兆候はありません。
年齢的なものもありますが、数年前の2年間ほど、体脂肪率が10%台後半という時期があったこともあり、それが気になってきています。

妊娠しないのが、ただタイミングが合ってないだけならよいのですが、自身に何かしら原因があれば、しかるべきところで相談して改善できることはしたいと思っています。

体脂肪率と妊娠率には関係があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。」

30代後半
あださん
  • 次へ
  • おすすめ関連コンテンツ
  • Q:私は妊活頑張っててもなかなか妊娠できないのに、なぜあの奥さんはすぐ授かれるの。

    精液が外に溢れるから不妊?

    出産後、生理不順で不安です…

    夫が性機能障害で、膣で射精できない

    卵子は若い状態で凍結保存できる?

カラダに関連するキーワード

月経(生理)

月経前症候群(PMS)

おりもの

避妊・ピル

更年期

痔

尿もれ

ぼうこう炎

乳房の病気

子宮の病気

婦人科・性感染症

妊活・プレママ

妊娠・出産

性の悩み

肩こり

頭痛

脳の疲れ・病気

その他のヘルスケア



カラダの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek