×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

カラダ
2013年9月12日

自分の体に合うピルの見つけ方

妊活・プレママ


松田ゆたか
この記事の執筆者
松田ゆたか
婦人科医・心療内科医。
カラダのお悩みを送る
「こんにちは。生理痛改善のためにピルを飲んで8ヶ月になります。
最初の薬で生理痛は軽減されたのですが、4ヶ月目頃から不正出血が続き、膣のかゆみも出てきたため薬を変更しました。

次の薬に変えると出血もかゆみも治まりましたが、気分の落ち込みと生理中の腹痛がひどくなりました。
私の通っている婦人科は待ち時間も長く、ピルの変更を相談したくてもなかなかゆっくりできません。

ピルの変更を続ければ、いつか体に合う物に出会えるのでしょうか? それとも、どれも全く体に合わない体質の人はいるのでしょうか?
毎日服用するたび『今月は軽くなりますように』と願う日々です。」

20代後半
おまめさん
  • 次へ
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 【お悩みQ&A】不妊治療は女性がメイン?

    ピルを途中でやめると、月経痛も再開!?

    片方の卵巣をなくしたら不妊になりますか

    ピルがカラダに合わない

    カンジダを繰り返すと不妊症になる?

カラダに関連するキーワード

月経(生理)

月経前症候群(PMS)

おりもの

避妊・ピル

更年期

痔

尿もれ

ぼうこう炎

乳房の病気

子宮の病気

婦人科・性感染症

妊活・プレママ

妊娠・出産

性の悩み

肩こり

頭痛

脳の疲れ・病気

その他のヘルスケア



カラダの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek