×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

カラダ
2013年9月26日

私は子供を産めなくなるの?

子宮の病気


松田ゆたか
この記事の執筆者
松田ゆたか
婦人科医・心療内科医。
カラダのお悩みを送る
シェルさんは、子宮を全摘出して子供が産めなくなることを心配なさっているのでしょうね。
子宮全摘となる可能性は、実際にがん細胞の広がりを調べないことには何とも言えないです。
細胞診の分類で中等度〜高度異形成であれば、仮にがん細胞があってもさほど広がってはいないことが多いので、子宮を全摘するようなケースは少ないのですが、ゼロとは言い切れません。

相談文からだけではわかりませんが、シェルさんはまだ妊娠・出産を経験されていないのでしょうか。まだ子供がいないのに、子宮全摘を話題にされるのは、たとえその可能性がどんなに低くても不安なことでしょう。
この不安を和らげるには、ショック療法のように受け取られるかもしれませんが、最悪の事態を想定して、それを受け入れる覚悟をしておくことです。

女性に生まれて、子供を産み育てることはごく普通の希望でありますが、「ごく普通の希望」が叶えられない運命もある…もちろん、「その運命が、他でもない、この私に降りかかったのはどうして?」という問いには誰も答えられません。

ただ、妊娠、出産だけが女の価値ではありません。たまにそんなことを言う人もいますが、そのような偏った考えは相手にしなければよいのです。
むしろ、この運命を逆手にとって、新しい生きがいを発見し、それに向かって前進することで自分を磨き、高める機会にしてほしいと切実に思います。困難なことだとは思いますが…。

フランスに;
Avoir enfants、c'est un bonheur.Sans enfant、c'est un autre bonheur.
「子供があるのも幸せ。子供がないのも別の幸せ」
ということわざがあります。
回答の最初にも述べたように、中等度〜高度異形成で子宮全摘となるケースは少ないから、この覚悟は無駄になる可能性の方が高いです。無駄になることを祈っています。
だけど、精密検査の結果、子宮全摘する必要はない、これから子供を産むこともできるということになっても、この覚悟は100%無駄にはならないはずです。

「子供を産んで育てるだけが女の価値ではない」という心の余裕は、子供を産んで育てる際にも意義があるはずですから。
  • 前へ
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 子宮頸がんの検査って何をするの?

    女性特有のがん予防方法を教えて!

    月経前、下腹部辺りにこぶが…

    将来的に子どもが欲しいが、双角子宮は妊娠しにくいって、本当?

    デリケートゾーンの臭いの原因は子宮筋腫?

カラダに関連するキーワード

月経(生理)

月経前症候群(PMS)

おりもの

避妊・ピル

更年期

痔

尿もれ

ぼうこう炎

乳房の病気

子宮の病気

婦人科・性感染症

妊活・プレママ

妊娠・出産

性の悩み

肩こり

頭痛

脳の疲れ・病気

その他のヘルスケア



カラダの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek