×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

カラダ
2013年9月26日

私は子供を産めなくなるの?

子宮の病気


松田ゆたか
この記事の執筆者
松田ゆたか
婦人科医・心療内科医。
カラダのお悩みを送る
「子宮頸(けい)がんの検査をしたところ、軽度異形成のVaと診断され、3ヶ月後に再検査になりました。
3ヶ月後の検査では、中等度〜高度異形成に上がっており、医師から子宮けい部切除を勧められました。

その際、もしも悪い細胞が深く広がっていたりした場合、子宮摘出になり妊娠もできなくなると伝えられました。

その言葉を聞いてからとても不安で胸が押し潰されそうです。
実際に子宮を摘出する可能性はどの程度あるのでしょうか?」

30代前半
シェルさん
  • 次へ
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 子宮頸がんの再検査、必要?

    大きくなった子宮筋腫を手術で取る予定。子宮も取ったほうが良い?

    卵巣のう腫の妊娠への影響は?

    子宮内膜症に良い治療法はセックス

    【お悩みQ&A】子宮頸がんワクチン接種したほうがいいの?

カラダに関連するキーワード

月経(生理)

月経前症候群(PMS)

おりもの

避妊・ピル

更年期

痔

尿もれ

ぼうこう炎

乳房の病気

子宮の病気

婦人科・性感染症

妊活・プレママ

妊娠・出産

性の悩み

肩こり

頭痛

脳の疲れ・病気

その他のヘルスケア



カラダの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek