×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

カラダ
2013年9月19日

乳輪の気になるぶつぶつ

乳房の病気


松村圭子
この記事の執筆者
松村圭子
婦人科医。成城 松村クリニック院長。
カラダのお悩みを送る
まるこチャさん、こんにちは。乳輪に何個も突起物があり、気になっていらっしゃるのですね。

乳輪に見られる突起物は、乳輪腺、別名モントゴメリー腺といいます。一種の皮脂腺のようなもので、乳首をうるおして保護するために皮脂を分泌しています。
また、この分泌腺はにおいを発し、妊娠すると大きくなります。
生まれたばかりの赤ちゃんが、おっぱいに顔を寄せると自分から乳首に向かっていくのは、モントゴメリー腺から発せられるにおいに引き寄せられるからなのです。
つまり、モントゴメリー腺には、赤ちゃんに乳首の場所を教えるという意味もあるのです。

人によって大きさや数は様々ですが、誰にでもあるものです
。白人ではあまり目立ちませんが、アジア系の人では比較的目立つ傾向にあります。
痛みや赤み、うみなどがなければ、そのままにしていてももちろん大丈夫です。
しかし、モントゴメリー腺が大きかったり、数が多かったりして気になる場合は、美容外科的な手術で切除するという方法があります。

いぼやほくろを取るのと同じで、メスで切除して縫い縮めることできれいに取り除くことができます。極細の糸を使ってていねいに縫っていくので、通常手術のあともほとんど目立たず、仕上がりもきれいです。
局所麻酔で行い、手術時間は約10分と短時間で終わります。費用は、美容外科的な手術ですので、自費診療になります。
ちなみに、モントゴメリー腺は取ってしまっても健康状態には影響を及ぼさないので、心配ありません。

繰り返しになりますが、モントゴメリー腺は誰もが持っているものであり、放置していても大丈夫ですので、それで安心ということであれば、そのままでよいでしょう。
見た目がどうしても気になって切除したいという場合は、美容外科でご相談されることをおすすめします。
これらのアドバイスが、まるこチャさんのお役に立てれば幸いです。
  • 前へ
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 生理前に胸のしこりが大きくなる

    【お悩みQ&A】乳がん後のリンパマッサージは良いの?良くないの?

    胸部が痛い!乳腺炎・乳腺症って何?

    月経前、下腹部の右側辺りにこぶが…何らかの病気?

    胸に動くしこりがあり、乳頭から分泌物が出る。何かの病気?

カラダに関連するキーワード

月経(生理)

月経前症候群(PMS)

おりもの

避妊・ピル

更年期

痔

尿もれ

ぼうこう炎

乳房の病気

子宮の病気

婦人科・性感染症

妊活・プレママ

妊娠・出産

性の悩み

肩こり

頭痛

脳の疲れ・病気

その他のヘルスケア



カラダの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek