×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

カラダ
2013年11月14日

生理痛が全くないのはおかしいこと?

月経(生理)


松田ゆたか
この記事の執筆者
松田ゆたか
婦人科医・心療内科医。
カラダのお悩みを送る
遥空さん、心配しないでください。生理痛がないのは病気ではありません。
痛い思いをせずに済むのは幸運なことです。幸運に感謝することはあっても、気に病む必要はありません。

生理痛は人によって様々で、寝込むほど痛みがひどい人もいれば、まったく平気な人もいるし、その月によって痛みの程度が違うことも多いです。
だから、他の人たちのことは気にしないでください。

人間の心理として、トラブルや不都合があると、いろいろ言い立てますが、特に困ったことがないときにわざわざ「困っていないよ」と周りに話しかけたりはしません。
生理痛についても同じで、痛い人は「痛い」と言うけど、痛くない人はわざわざ「痛くない」と言いふらしません。
周りのおしゃべりを聞いていると、誰もが生理痛で困っているように感じるかもしれませんが、実は、何も困っていないから何も話さないでいる人もたくさんいるはずなのです。遥空さんだけではありません。

もう一つの相談、生理が不規則ということについても、あまり心配いりません。
20歳くらいまでは、生理が不規則であるのはごく当たり前のことなのです。
十代の頃は、女性ホルモンの分泌も不安定で、排卵も不規則なので、生理も来たり来なかったりします。

20歳を過ぎる頃から安定してくるでしょう。心配しないで待っていてください。

  • 前へ
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 【お悩みQ&A】下腹部に痛みが…排卵痛ってどうしたら軽減できますか

    月経前、肛門〜膣の付近にニキビが…

    娘の生理が2週間以上も続いて心配

    生理痛に効く漢方で錠剤はないの?

    秋と冬に生理がこない…原因は?

カラダに関連するキーワード

月経(生理)

月経前症候群(PMS)

おりもの

避妊・ピル

更年期

痔

尿もれ

ぼうこう炎

乳房の病気

子宮の病気

婦人科・性感染症

妊活・プレママ

妊娠・出産

性の悩み

肩こり

頭痛

脳の疲れ・病気

その他のヘルスケア



カラダの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek