×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

カラダ
2013年11月21日

妊娠初期、不安で落ち着きません!

妊活・プレママ


松村圭子
この記事の執筆者
松村圭子
婦人科医。成城 松村クリニック院長。
カラダのお悩みを送る
「現在11w0d(妊娠11週0日)の初妊婦です。妊婦健診が四週間に一回となってから、この間の胎児がちゃんと育っているのか…とても心配になりました。

次の検診までまだ2週間くらいもあり、不安なまま生活している状態です。
つわりも吐き気はあるもののいつもの食事はとれ、嗜好(しこう)が大きく変わったわけでもありません。

ただ仕事中、4時間以上は立ちっぱなしの仕事なので、お腹の子に影響がないのかな??と不安です。

たまにズキズキと少し痛みが出て、数分ですが作業をやめて、休んではいるのですが…。
どうしたらこの妊婦検診までの期間を、落ち着いて過ごせるのでしょうか。」

20代後半
奈美gjmwkさん
  • 次へ
  • おすすめ関連コンテンツ
  • ストレスで生理の出血量が多くなる?

    女性は何歳くらいまで妊娠できるか知りたい!

    40代のピルはリスクがあるの?

    子供を産んだ後でも不妊症になる?

    もしかして不妊?検査内容は?

カラダに関連するキーワード

月経(生理)

月経前症候群(PMS)

おりもの

避妊・ピル

更年期

痔

尿もれ

ぼうこう炎

乳房の病気

子宮の病気

婦人科・性感染症

妊活・プレママ

妊娠・出産

性の悩み

肩こり

頭痛

脳の疲れ・病気

その他のヘルスケア



カラダの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek