×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

カラダ
2014年6月26日

閉経後は骨がもろくなる? 対応策は?

更年期


松田ゆたか
この記事の執筆者
松田ゆたか
婦人科医・心療内科医。
カラダのお悩みを送る
「更年期障害のまっただ中です。閉経後は骨がもろくなるといわれていますし、またひざの痛みなど、関節に関しての病気もあるといわれています。
骨を強化する栄養素を宅配でとるとしたら、骨粗しょう症予防の牛乳と、ヒアルロン酸やコラーゲンを補給する物、どちらを選んだらよいでしょうか。

本当は両方必要だと思いますが、私にとって毎日確実に飲むには宅配が最適な方法で、価格が高いので両方は難しいのです。よろしくお願いします。」

ゆめさん
  • 次へ
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 更年期で体がしんどい。対処法を知りたい

    骨粗しょう症の対策はどんなのがある?

    閉経後は骨がもろくなる。日々できる骨粗しょう症対策とは?

    更年期で激太り! 元の体重に戻すには?

    【お悩みQ&A】姉が30代後半で更年期障害?! 早すぎない?

カラダに関連するキーワード

月経(生理)

月経前症候群(PMS)

おりもの

避妊・ピル

更年期

痔

尿もれ

ぼうこう炎

乳房の病気

子宮の病気

婦人科・性感染症

妊活・プレママ

妊娠・出産

性の悩み

肩こり

頭痛

脳の疲れ・病気

その他のヘルスケア



カラダの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek