×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

カラダ
2015年6月18日

排卵後1週間で月経は更年期障害?

月経(生理)


松村圭子
この記事の執筆者
松村圭子
婦人科医。成城 松村クリニック院長。
カラダのお悩みを送る
「いつも閲覧しています。約5〜6年前から子宮筋腫があり、貧血も併発していて鉄剤も内服しています。今年1月は貧血症状→肩こり立ちくらみなどがあり、生理の出血も少なかったです。ただ、翌月はいつも通りでした。
問題はその次なのですが、生理終了数日後に排卵があり、終了日から1週間で生理がきました。数日前に終了してまた排卵のような帯下があります。これは病的ですか、それとも更年期症状ですか? 」

40代
みーさん
  • 次へ
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 出産後、生理が来ない

    出産したら、生理痛が治る?

    【お悩みQ&A】生理が止まって半年。閉経ですか?

    生理中の異様な眠さを改善したいです

    生理不順は、薬のせい?

カラダに関連するキーワード

月経(生理)

月経前症候群(PMS)

おりもの

避妊・ピル

更年期

痔

尿もれ

ぼうこう炎

乳房の病気

子宮の病気

婦人科・性感染症

妊活・プレママ

妊娠・出産

性の悩み

肩こり

頭痛

脳の疲れ・病気

その他のヘルスケア



カラダの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek