カラダ
2016年1月14日

コレステロール値の見方や改善方法は?


「先日、会社の健康診断で、採血の結果に気になることがあったので、お伺いしたいです。
コレステロール値について、LDL・HDLともに基準値以内だったのですが、LDL値が他のどの検査と比べても少し高めでした。気になって調べると、LH比が、1.95 でした。『2.0以上はあまりよくない』とか『それでも数値が基準値以内のうちは気にせず大丈夫』とかいろいろ情報があるのですが、あり過ぎてわからなくなってしまいました。
具体的に、生活習慣(主に食事)で変えるとよいことってありますか? ちなみに、体型はやせ型で、普段から少食ですが、ときどきおやつは食べます。野菜は気を付けて食べていると思いますが、魚より肉を選ぶほうが多いかと思います。お酒は多少飲めますが、普段は飲まないです。運動は不足気味と自覚してます。今回の結果について、医師から何も指摘はされなかったです 」

30代後半
働くママさん