×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

カラダ
2016年10月13日

結婚後、夫が風邪をひきやすくなった…

その他のヘルスケア


米山公啓
この記事の執筆者
米山公啓
神経内科医、作家。
カラダのお悩みを送る
「32歳の夫は、結婚前は数年間、風邪知らずと健康でしたが、最近はすぐに風邪をひいたり熱を出したりします。子どもの手足口病ももらいました。
夫の仕事は残業多めで、出張も多々あり、休みなく普段の仕事に戻ります。食事は肉中心ですが、野菜も普通に食べますし、健康診断は特に問題もないようです。
やはり、過労やストレスで免疫力が低下し、風邪をひきやすいのでしょうか。マルチビタミンなどのサプリを取ったほうが良いですか? アドバイスをお願いします」

20代後半
フォンダンダンさん
  • 次へ
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 日中ずっと咳が出続ける…原因は?

    軟便が続くのは何かの病気?

    中性脂肪の採血結果が基準値より低い

    低体温のせいで朝に吐き気が…

    胃もたれがひどく舌も白いのは胃の病気?

カラダに関連するキーワード

月経(生理)

月経前症候群(PMS)

おりもの

避妊・ピル

更年期

痔

尿もれ

ぼうこう炎

乳房の病気

子宮の病気

婦人科・性感染症

妊活・プレママ

妊娠・出産

性の悩み

肩こり

頭痛

脳の疲れ・病気

その他のヘルスケア



カラダの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek