×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

カラダ
2016年12月8日

本当に胃潰瘍? 薬を飲んでも胃痛が続く

その他のヘルスケア


米山公啓
この記事の執筆者
米山公啓
神経内科医、作家。
カラダのお悩みを送る
「最近、ずっと胃が痛みます。9月あたりから痛みが起きて一度は治ったのですが、ここ2週間くらいまたすごく痛みます。
以前は食後に痛かったのですが、最近は食前も胃痛がして、本当に嫌です。ご飯もあんまり食べられなくて、もっと食べたいのにストレスです。体重も少し減りました。
朝起きると、吐き気がするときもあります。病院では、『胃潰瘍の可能性がある』とだけ言われて薬を出されましたが、胃痛は良くならないし、飲んでいても正直何も変わりません。もう一度病院に行ったほうが良いでしょうか」

30代前半
ロジェバさん
  • 次へ
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 立ちくらみの予防方法

    のどの違和感が消えない!!

    軟便が続くのは何かの病気?

    まぶたのけいれんは何が原因?

    胃もたれがひどく舌も白いのは胃の病気?

カラダに関連するキーワード

月経(生理)

月経前症候群(PMS)

おりもの

避妊・ピル

更年期

痔

尿もれ

ぼうこう炎

乳房の病気

子宮の病気

婦人科・性感染症

妊活・プレママ

妊娠・出産

性の悩み

肩こり

頭痛

脳の疲れ・病気

その他のヘルスケア



カラダの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek