×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

カラダ
2017年8月17日

カンジダで腟錠を処方されたけど、効いているのか気になる

婦人科・性感染症


松村圭子
この記事の執筆者
松村圭子
婦人科医。成城 松村クリニック院長。
カラダのお悩みを送る

お悩み


「カンジダと診断され、『フロリード』という自分で膣に挿入するタイプの薬を処方されました。
夜、寝る前に挿入しましたが、翌日起きても下着には何も付いていませんでした。『普通は白いものが付いているはず』だと聞いたので、何も付いていないので心配です。このまま続けても良いのでしょうか」

20代後半
ちえみ82さん


回答



ちえみ82さん、こんにちは。カンジダと診断されて、「フロリード腟錠」を挿入したものの、翌朝下着に何も付いていないので心配されているのですね。

まず、「カンジダ腟外陰炎」についてご説明しましょう。カンジダ腟外陰炎は、主に「カンジダ・アルビカンス」という真菌(カビの一種)が原因で起こります。

このカンジダはもともと腟の中にいる常在菌で、誰もが多少は持っているものです。
普段はおとなしくしているのですが、過労やストレス、睡眠不足、不規則な生活などが原因で免疫力が低下してしまうと、カンジダが腟の中で増殖してぽろぽろとした白いおりものが増えたり、外陰部がかゆくなったりなどの症状が出るようになります。
また、抗生物質を服用することによって腟の中の細菌バランスが変化し、カンジダが増殖して発症することもあります。

カンジダ腟外陰炎の治療は、ちえみ82さんが処方されたフロリードなどの腟錠を腟内に挿入したり、外陰部のかゆみに対しては外用剤を使用したりします。腟錠は、腟の中で少しずつ溶けておりものと一緒に出てきますが、タイミングによっては気づかないこともあります。

ですので、寝る前に挿入して、翌朝に溶けて出てこなくても、1日かけて徐々に溶けていくので心配ありません。安心して処方された通り、フロリードを使用してくださいね。

これらのアドバイスが、ちえみ82さんのお役に立てれば幸いです。
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 膣内洗浄液について知りたい

    【お悩みQ&A】マンモグラフィーと超音波検査の違い

    膣洗浄のススメ

    生理周期とカンジダって関係あるの?

    イマドキ女子のお尻事情

カラダに関連するキーワード

月経(生理)

月経前症候群(PMS)

おりもの

避妊・ピル

更年期

痔

尿もれ

ぼうこう炎

乳房の病気

子宮の病気

婦人科・性感染症

妊活・プレママ

妊娠・出産

性の悩み

肩こり

頭痛

脳の疲れ・病気

その他のヘルスケア



カラダの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek