カラダ
2017年9月21日

サプリを飲むと発疹が出て、胃の不快感がある…


お悩み


「サプリメントを取っていますが、発疹や胃の不快感が出て困っています。貧血とパソコンの長時間使用のため、マルチビタミンと鉄分とDHA・EPAを飲んでいます。
体質的に合わないということなのでしょうか? 取るのをやめたほうか良いのでしょうか…」

☆Daisy☆さん


回答


サプリメントによる発疹についてのご相談ですね。
まず、サプリメントについてお話しましょう。

●サプリメント=食品

日本の法律ではサプリメントは食品と同じように考えられています。
つまり、食品であるので、医薬品と違って、詳しい医学的な調査(効き目をきちんと調べること)は必要ありません。
同様に副作用をしっかり調べる必要もないわけです。

サプリメントは自然なものだから、副作用はない、あるいは少ないと思っている方も多いと思いますが、食品でもアレルギーを起こすことがあるのですから、サプリメントも同じように考えていくべきです。

●サプリメントで発疹などアレルギー反応が出たら…

サプリメントを取って、発疹や不快感などの症状が出たらすぐにやめるべきです

無理をして飲む必要はありませんし、アレルギーを起こしているならむしろ危険にもなります。
よほど偏った食事をしない限り、現代においてビタミン欠乏はまず起こらないでしょう。
貧血には鉄が少ないというだけでなく、いろいろな原因があります。

やはり、一度内科を受診して、本当に貧血があるのか調べてからサプリメントを考えるべきでしょう。
自分で疲れやすいからすぐに貧血ではないかと考えるのは良くありません。