×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

カラダ
2018年11月18日

なかなか子どもができない…妊娠しにくいのは中絶経験が原因?

妊活・プレママ


松村圭子
このカウンセリングの回答者
松村圭子
婦人科医。成城 松村クリニック院長。
カラダのお悩みを送る

[目次]

  • お悩み
  • 回答
  • ・中絶経験は妊娠に影響ありません
    ・不妊かな?と思ったらパートナーと共に検査を


    お悩み


    「今妊活中ですが、なかなか授かりません。10年くらい前に中絶をしています。中絶をすると妊娠しにくいと聞きました。中絶を1回でもしてしまうと本当に妊娠しにくくなってしまうのでしょうか…?」

    30代前半
    ムムニルさん



    回答


    ムムニルさん、こんにちは。
    10年ほど前に中絶をされ、中絶を1回でもしてしまうと妊娠しにくくなるのではないか、また、中絶したことでなかなか妊娠しないのではないかと心配されているのですね。
    結論から言いますと、一般的に中絶したことで妊娠しにくくなるということはありません。

    ●中絶経験は妊娠に影響ありません

    手術が問題なく行われ、術後もきちんと抗生剤を飲む、安静にしておくなど医師の指示を守り、経過に異常がなければ、通常、次の妊娠に影響を及ぼしたり妊娠しにくくなったりするということはありません。

    しかし、術後に抗生剤をきちんと飲まなかったなどで、子宮内で雑菌が繁殖すると、炎症が起こって子宮内が癒着してしまいます。そうなると、妊娠しにくくなるということはあります。

    ムムニルさんが中絶をされたときに、このようなトラブルなどがなかったのであれば、妊娠しにくくなるということはありませんので、心配しないでよいでしょう。

    ●不妊かな?と思ったらパートナーと共に検査を

    「不妊症」とは、医学的には「避妊をしないで定期的に性交渉を行っているのに1年以上妊娠しない場合」を言います。

    妊活しているけれど、なかなか授からないとのことですが、どのくらいの期間妊活されているでしょうか。
    もしも1年経っていないようであれば、このまま妊活を続けましょう。妊活を始めて1年以上経っているようであれば、妊娠しない原因がないかどうか、パートナーと共に検査を受けられることをお勧めします。不妊の原因は男女半々と言われていますので、カップルともに検査を受けることが大切です。

    これらのアドバイスが、ムムニルさんのお役に立てれば幸いです。

    • おすすめ関連コンテンツ
    • カンジダを繰り返すと不妊症になる?

      ピルと生理周期の変化

      妊娠しやすくなるコツを知りたい

      基礎体温は受精後にすぐ上がる?

      生理痛とデリケートゾーンのかゆみがツライ

    カラダに関連するキーワード

    月経(生理)

    月経前症候群(PMS)

    おりもの

    避妊・ピル

    更年期

    痔

    尿もれ

    ぼうこう炎

    乳房の病気

    子宮の病気

    婦人科・性感染症

    妊活・プレママ

    妊娠・出産

    性の悩み

    肩こり

    頭痛

    脳の疲れ・病気

    その他のヘルスケア



    カラダの記事をもっと見る
    • 必ずお読みください

    スパボTOPへ

    • マイページ
    • 手帳
    • よみもの
    • 診断
    • 事典
    • 検索
    • |対応情報
    • |利用規約
    • |監修者・執筆者
    • |特定商取引法
    • |個人情報保護方針

    © mediaseek