×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

カラダ
2020年5月20日

【お悩みQ&A】下腹部に痛みが…排卵痛ってどうしたら軽減できますか

月経(生理)


松村圭子
このカウンセリングの回答者
松村圭子
婦人科医。成城 松村クリニック院長。
カラダのお悩みを送る

お悩み


「排卵の時期に、下腹部に痛みがあります。腰骨のすぐ内側あたりです。知人には「排卵痛」だと言われたのですが、あまり聞いたことがありません。痛みはそれほどひどくはないのですが、改善できることがあれば実行したいです。よろしくお願いします」
30代後半
くっきーさん

回答


くっきーさん、こんにちは。排卵の時期に下腹部痛があり、痛みはひどくはないけれど気にされているのですね。

なぜ排卵痛は痛いの?どんな痛み?どれくらい痛い?

《排卵痛》とは、その名のとおり、排卵が原因で起こる痛みのことで、10代後半〜40代半ばの女性の2人に1人が経験しているといわれています。なぜ排卵時に痛みが起こるかというと、排卵時に卵子を包んでいる卵胞(らんぽう)が破れてしまうからなのですね。卵胞が破れることで流れ出る卵胞液が腹膜を刺激することで、痛みを感じてしまうのです。

排卵痛は、下腹部に針を刺されているかのようなチクチクとした痛みが特徴です。痛みの強さには個人差があり、“なんとなく気になるかな…?”という程度の人もいれば、鎮痛剤が必要になるほど痛む人もいます。また排卵痛は、排卵時に必ず毎回起こるとは限りません。

排卵痛は異常ではありません!

このように排卵痛は、体内で正常に女性ホルモンがリズムを持って分泌されており、排卵が起きているからこそ起きるものなのです。生理的なものですので、心配はいりません。

自分でできる改善策というものは特にありませんが、低用量ピルを内服して排卵を抑えれば、当然排卵痛は起こらなくなります。

これらのアドバイスが、くっきーさんのお役に立てば幸いです。
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 月経周期が短くても、他の異常がなければ病院に行く必要はない?

    月経の出血量にむらがあり極端…変ではないか不安です

    ピルで月経日をずらしてから、月経不順に

    生理不順は閉経のしるし?

    閉経になりつつあるのか…心配

カラダに関連するキーワード

月経(生理)

月経前症候群(PMS)

おりもの

避妊・ピル

更年期

痔

尿もれ

ぼうこう炎

乳房の病気

子宮の病気

婦人科・性感染症

妊活・プレママ

妊娠・出産

性の悩み

肩こり

頭痛

脳の疲れ・病気

その他のヘルスケア



カラダの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek