×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

カラダ
2021年2月3日

【お悩みQ&A】妊娠中のカンジダは赤ちゃんに悪影響ありますか

婦人科・性感染症

妊娠・出産


松村圭子
このカウンセリングの回答者
松村圭子
婦人科医。成城 松村クリニック院長。
カラダのお悩みを送る

お悩み


「妊娠7週目なのですが、陰部がかゆくなることがあります。カンジダでしょうか?お腹の赤ちゃんに悪影響はあるでしょうか?!」
20代前半
さっきぃさん

回答


さっきぃさん、こんにちは。陰部がかゆくなることがあり、もしもカンジダであった場合、おなかの赤ちゃんに悪影響があるのかと心配されているのですね。

まず、カンジダについてご説明しましょう。カンジダは、腟内にいる常在菌のひとつで、普段はおとなしくしているのですが、ストレスや睡眠不足、過労などによって免疫力が低下すると、腟内で増殖してぽろぽろとしたおりものが増えたり、陰部にかゆみを引き起こしたりします。妊娠中は、免疫力が低下するので、カンジダにかかりやすくなります。

さっきぃさんは、陰部がかゆくなるときがあるとのことですが、おりものの状態はどうですか? 正確に診断するにはおりものの検査を受ける必要があります。そのうえでカンジダであった場合、通常であれば腟錠を腟内に挿入するのですが、現在7週とのことですので、安定期に入るまでは外用剤での治療となります。

妊娠中にカンジダにかかったとしても、赤ちゃんに悪影響を及ぼすことはありませんので、心配ありません。


これらのアドバイスが、さっきぃさんのお役に立てば幸いです。
  • おすすめ関連コンテンツ
  • カンジダで腟錠を処方されたけど、効いているのか気になる

    子宮とオッパイを守ろう!

    ブライダルチェックについて知りたい

    生理周期とカンジダって関係あるの?

    性行為のたびに出血する原因は?

カラダに関連するキーワード

月経(生理)

月経前症候群(PMS)

おりもの

避妊・ピル

更年期

痔

尿もれ

ぼうこう炎

乳房の病気

子宮の病気

婦人科・性感染症

妊活・プレママ

妊娠・出産

性の悩み

肩こり

頭痛

脳の疲れ・病気

その他のヘルスケア



カラダの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek