×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

カラダ
2022年2月2日

【お悩みQ&A】不定期なピルの服用は妊娠などに影響しますか?

月経(生理)

婦人科・性感染症


松村圭子
このカウンセリングの回答者
松村圭子
婦人科医。成城 松村クリニック院長。
カラダのお悩みを送る

お悩み


「旅行などと被るのが嫌で、低用量ピルを服用して生理日をずらすことがあります。不定期なピルの服用は妊娠などに影響しますか?」
20代後半
ぽさよんさん

回答


ぽさよんさん、こんにちは。月経をずらすために低用量ピルを不定期に服用することは、妊娠に影響するのかと心配されているのですね。

不定期なピルの服用でも継続的な服用でも、ピルの服用自体が妊娠に影響することはないので、ご安心ください。旅行などのイベントが月経と被ってしまうと、楽しさも半減してしまいますよね。そんなときはピルを活用して月経を移動させると、快適に過ごすことができます。

ピルは、月経の移動だけでなく、継続的な服用で月経痛、月経不順、月経前症候群、にきびや肌荒れなどに効果が期待できます。また、不妊の原因ともなる子宮内膜症の予防にも効果的ですので、妊娠への悪影響どころか、不妊の予防にもなると言えますね。

これらのアドバイスが、ぽさよんさんのお役に立てば幸いです。
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 生理前の微熱と陰部を押したときの痛み…。これって病気?

    【お悩みQ&A】月経期間中の彼との性行為はよくないですか?

    漢方薬で副作用が…。漢方は症状だけでなく、体質を考慮することが大切

    月経周期が短くても、他の異常がなければ病院に行く必要はない?

    生理(月経)前の不正出血が心配!排卵出血が起こる時期とその特徴

カラダに関連するキーワード

月経(生理)

月経前症候群(PMS)

おりもの

避妊・ピル

更年期

痔

尿もれ

ぼうこう炎

乳房の病気

子宮の病気

婦人科・性感染症

妊活・プレママ

妊娠・出産

性の悩み

肩こり

頭痛

脳の疲れ・病気

その他のヘルスケア



カラダの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek