×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

カラダ
2022年11月2日

【お悩みQ&A】産後の体重

妊娠・産後のダイエット

ダイエット豆知識(運動・その他)


松村圭子
このカウンセリングの回答者
松村圭子
婦人科医。成城 松村クリニック院長。
カラダのお悩みを送る

お悩み


3人目を出産して産後6ヶ月が経ちました。産後と比べて残り2キロのところで全く体重が減りません。なんとかして元の体重に戻したいのですが、どうすれば戻りますか?年齢も関係あるのでしょうか。食事制限をすると体調悪くなり3人の子供の世話が辛くなります。他に方法はありませんか?それとも年齢的に厳しいのでしょうか。
30代後半
モフモフさん

回答


モフモフさん、こんにちは。3人目を出産されて半年、体重が残り2キロのところでそれ以上減らず、悩まれているのですね。加齢とともに基礎代謝が低下していくので、妊娠中に増えた体重は、年齢とともに元に戻りにくくなります。減量のコツは、当然のことですが、「消費エネルギー」>「摂取エネルギー」であり、これは産後についてもかわりありません。3人の子育てをしながらの食事制限は負担が大きいと思いますので、まずは運動量を増やしましょう。運動と言っても、何もジムに通うことばかりが運動ではありません。子育て中にできることを合間にすると良いと思います。例えばストレッチ、その場で足ふみなどです。子育てをしていると家の中がちらかることもあるでしょう。こまめに掃除をすることも体を動かすことになりますね。ぞうきんがけなども結構な運動になります。

産後の体重がなかなか元に戻らず悩んでいる女性も少なくありませんが、モフモフさんは、あと2キロのところまで痩せましたね。3人の子育ては本当に大変なことと思いますが、あせることなく、日常生活のなかでできることから始めてみられてはいかがでしょう。

これらのアドバイスが、モフモフさんのお役に立てば幸いです。
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 産後のダイエット、いつ成果が出るの?

    授乳中のダイエットメニューアドバイス

    カンタン!産後初期オススメの運動

    産後ダイエットに良いメニューを教えて!

    妊娠中の食事について

カラダに関連するキーワード

月経(生理)

月経前症候群(PMS)

おりもの

避妊・ピル

更年期

痔

尿もれ

ぼうこう炎

乳房の病気

子宮の病気

婦人科・性感染症

妊活・プレママ

妊娠・出産

性の悩み

肩こり

頭痛

脳の疲れ・病気

その他のヘルスケア



カラダの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek