×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

カラダ
2025年9月3日

【お悩みQ&A】妊娠中のつわり、いつ終わるの?

妊娠・出産

食事の取り方


松村圭子
このカウンセリングの回答者
松村圭子
婦人科医。成城 松村クリニック院長。
カラダのお悩みを送る

お悩み


妊娠2ヵ月目です。最近、つわりがひどくカラダがツライです。
午後になると体調が悪くなり、ソファでずっと横になっています。常にキモチが悪くご飯は食べられません。ノーシュガーの飴(レモン味)を舐めて過ごしています。つわりがこんなにツライのはなぜなのでしょうか?
それと、いつまで続くのかも知りたいです。お願いいたします。
30代後半
みっちゃんさん


回答


みっちゃんさん、こんにちは。つわりがひどくて体がとても辛いのですね。
つわりの原因は明確には解明されていないのですが、妊娠によるホルモン環境や代謝の変化など、急激な変化に体が適応できないためと言われています。特に、受精卵が着床したときから分泌される「hCG(ヒト絨毛性ゴナドトロピン)」というホルモンが関係しているとされています。

一般的に、つわりは妊娠5週頃から始まり、6週〜9週あたりに最も症状が強くなって、12〜16週頃に治まるとされています。しかし、つわりの症状や期間は個人差が大きく、人によっては16週以降もひどいつわりに悩まされることもあります。
症状は、妊娠12〜16週あたりで自然に消えていきますが、つわりの終わり方も人それぞれです。症状が和らいで徐々になくなっていったという人もいれば、朝起きたら突然つわりがなくなっていたという人もいます。これらの個人差は、ホルモンや代謝の変化の他、ストレスや生活環境の違いなども原因として考えられています。

気持ちが悪くて食事がとれない場合は、無理せず食べられるものを少しでもいいから口にすることが大切です。胃に負担をかけないよう、1回の食事量を少なめにし、水分の多い果物や野菜、スポーツドリンクなどを口にすると良いでしょう。
つわりは、赤ちゃんがすくすくと育っている証拠でもありますし、必ず終わりが来ます。そう思えば気持ちが楽になりませんか?
これらのアドバイスが、みっちゃんさんのお役に立てば幸いです。
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 産後から性交痛が…なぜ?

    妊娠初期に茶色のおりものが…大丈夫?

    妊娠中、ダメな食べ物を教えて! チーズはNGなの?

    生理周期と妊娠の関係

    夫婦のライフ&妊活プラン

カラダに関連するキーワード

月経(生理)

月経前症候群(PMS)

おりもの

避妊・ピル

更年期

痔

尿もれ

ぼうこう炎

乳房の病気

子宮の病気

婦人科・性感染症

妊活・プレママ

妊娠・出産

性の悩み

肩こり

頭痛

脳の疲れ・病気

その他のヘルスケア



カラダの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek