ココロ
2019年5月1日

精神科や心療内科の違い、治療対象と診察内容について教えて

うつ・ココロの病気

脳の疲れ・病気

その他のヘルスケア

[目次]

  • お悩み
  • 回答
  • ・精神科と心療内科の違いとは?治療対象は?
    ・治療を続けても納得いかない場合は、セカンドオピニオンも一つの手


    お悩み


    「精神科や心療内科の診察について教えてください。
    うつ病か適応障害と言われて通ってますが、毎回診察が5分もかからないくらいで終わり薬をもらって帰ります。身体的には楽になってるのですが、心のモヤモヤがすっきりせず不安があることを先生に伝えても、そのための薬を出してるからと言われるだけなので、何も言えなくなってしまいました。
    精神科や心療内科の先生は、患者の何を診てどんな治療をするところなのか、今さらながらわからないです」

    40代
    HANAさん



    回答


    HANAさん、こんにちは。
    「うつ病か適応障害」と診断され、現在、精神科もしくは心療内科に通っていらっしゃるのだけれど、診察も5分程度でお薬だけをもらって帰るだけで、精神科や心療内科では何をみて、何をしてくれるところなのか困惑されているのですね。
    身体は楽になってきているものの、心のもやもやはスッキリしないままで、不安なことを伝えても、納得できる回答が得られずに何も言えなくなってしまった感じがされているのですね。

    治療を受けながらも、今のままで良いのか不安にお感じなっているのではないでしょうか。身体の病気の治療とちがい、明確な状態の説明や治療方針などの説明も受けられないと、本当にモヤモヤしてしまいますし、不安になってしまいますよね。

    ●精神科と心療内科の違いとは?治療対象は?

    さて、現実的には精神科と心療内科は同じように扱われたり、症状が軽い場合には心療内科に行き、精神的症状が重い人が精神科に行く、もしくは精神科に対して敷居が高く感じてしま・・・・