ココロ
2019年12月25日

親切でいい人だけれど、「合わない」友人との関係に悩んでいる

人間関係の悩み

[目次]

  • お悩み
  • 回答
  • ・友人は「私がこんなにしてあげたのだから返してほしい」と思うタイプかも
    ・二人の距離感についてどう思いますか?
    ・本音で話せる関係を目指したいのなら…


    お悩み


    「友人との関係に疲れて悩んでいます。
    よく物をくれる友人で、それがお土産とかなら私も旅行したときにお土産をお返しすればいいので構わないのですが、この友人はわざわざ取り寄せた物をくれます。他の友人ならもらいっぱなしでも(こんなによく物をくれる友人は他にはいませんが…)いつかお返しすればいいやと気にしないのですが、この友人にはなぜかお返ししなきゃ!と焦ってしまいます。断りたいのですが伝えられず、はっきり言えない自分にもイライラです。
    そして、会話にも温度差を感じてしまいます。私の笑い話のつもりじゃない話を面白がって笑ったり、逆に友人がとても面白そうに話すことが私には全く楽しくなかったりで、会うと疲れてしまいます。ここまで気が合わないと相手も何か違和感があるだろうと思うのですが、楽しかった!また会いたい!と言ってきます。
    友人は私を特別な友達だと言ってくれるし、私より一つ年下なだけなのによく私を立ててくれて親切でいい人なのに、苦痛に感じたり会いたくないと思ってしまう自分がいます。
    どう付き合っていけばいいのか、これ以上は無理な関係なのか悩んでいるので、何かアドバイスいただけたらと思います」

    Ryoさん



    回答


    Ryoさん、こんにちは。
    親切でいい人だけれど、会話がどこか噛み合ない、会うと疲れてしまうなど、あなたは気が合わないと感じ、その関係に苦痛を感じてしまっている友人と、どのように付き合っていけば良いのかとお悩みなのですね。

    さて、まずご相談文からは、その友人と距離をおきたい、あるいはもう付き合いたくない、会いたくないと思っているのに、そうしてはいけないような感覚が伝わってきました。

    その友人があからさまに嫌な人ではなく、あなたに色々なモノをくれるし、よくあなたを立ててくれる一見すると親切な友人だからこそ、あなたがその人との関係に苦痛を感じていることに対して罪悪感のようなものをお感じになっているのかもしれませんね。

    では、Ryoさんが、その友人との関係になぜ、そんなに疲れてしまっているのか、一緒に考えてみましょう。

    ●友人は「私がこんなにしてあげたのだから返してほしい」と思うタイプかも

    まず、その友人の方はなぜ・・・・