ココロ
2019年11月27日

希望が持てず不安→いま既に持っているものに目を向ける練習で脱却


[目次]

  • お悩み
  • 回答
  • ・良い事と悪い事はいつもセットになっている
    ・いま既に持っているもの、できていることに目を向ける練習を


    お悩み


    「未来に希望が持てず絶望的な気分になります。周りはどんどん出世、結婚していて、比較してしまったり、不安です。
    また、わりと裕福に育ったのと怠け者な性格で、何かに熱くなるということもなく…頑張らないといけない→でも頑張ったところで自分がほしい分は稼げない→彼氏もいない→落ち込むの繰り返しです。
    今の仕事自体が嫌だとかいうわけではありませんが、すごく頑張るというほどの情熱はない感じがします。それにこの先何十年も自分の生活のために働かなくてはいけないのかと思うとつらいです。
    どうやったら気持ちを切り替え、未来に希望を持てるでしょうか?」

    20代後半
    クマクマさん



    回答


    クマクマさん、こんにちは。

    出世や結婚をしていく周囲と自分を比較してしまい、「頑張らないといけない」と感じているのに、なかなかうまくいかないし、付き合っている彼氏もいないなか、未来に希望が持てずに絶望的な気持ちになってしまうのですね。そして、どうしたら気持ちを切り替えて、未来に向けて希望を持って生きていけるのかとお悩みなのですね。



    お仕事やキャリアのこと、そして恋愛や結婚というのは人生における大きなテーマですし、世間でもそこが大きく取り上げられる風潮もありますよね。

    そんな環境のなかで、自分の仕事や・・・・・