ココロ
2017年11月29日

思いやりのない夫に疲れた。自尊心を踏みにじられ苦しい。対処法は?


お悩み


「自尊心をいつも夫から、踏みにじられます。大きなことから小さなことまでです。『笑おう』『気にしない』と思うんですけど、もう限界です。笑えないんです…。
夫はアスペルガー体質で、人の気持ちを推し量るのが苦手です。思いやりなんて、あの人にはありません。自分の心を大切にしたいのですが、私のヒト、モノ、カネ、ジカンを 指図しようとするので、 もう がんじがらめにされているようで、心が苦しいです…。
思いやりのない人への対処法って ありますでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします」

40代
ぽぽぽさん


回答


ぽぽぽさん、こんにちは。人の気持ちを推し量るのが苦手な夫から、あなたの生活の小さなことから大きなことまで指図され、がんじがらめにされているような感じがして、苦しくなっておられるのですね。
夫であっても他者からすべてをコントロールされるのは、書かれているようにあなたの人格が尊重されていない感じがして悲しいし、傷つくでしょうし、とても息苦しくなりますね。

さて、ご主人のことを「アスペルガー体質」「人の気持ちを推し量るのが苦手」と書かれていますが、ご相談文を読むと「思いやりがない人」というよりも、発達障害のひとつとして「アスペルガー症候群(現在は、自閉症スペクトラムと呼ばれます)」の可能性もあるのかもしれません

発達障害というのは、「脳の機能の発達が通常とは違う障害」ですので、どんなところが通常とは異なっているのか、その特徴をよく知ることが大切。そこでまずは・・・・・