ココロ
2018年1月31日

毎日うるさい! 隣人の騒音、上手な対処法とは?

人間関係の悩み

ストレス

コミュニケーション

お悩み


「隣の騒音で毎日悩まされています。拒食症は治らなく酷くなるいっぽうです。頭がおかしくなるくらいストレスがたまります。隣人はいい年した大人なのに、女、子どもを威嚇してきます」

40代
岩ちゃんさん



回答


岩ちゃんさん、こんにちは。
お隣の方の騒音に、毎日悩まれ、ストレスを感じていらっしゃるのですね。隣からの騒音が毎日のことだと、心身ともに受けるダメージとストレスは相当なものだと思います。本当に、苦しい日々を送っていらっしゃることと思います。おつらいですね。

ご相談文からは、岩ちゃんさんが、どれほど長い間、お隣の騒音に悩まれ、これまでどんな対策をされてきたのかわかりませんでしたので、これからお伝えすることは、あなたがすでに試されたりしたことも含まれているかもしれません。
また、岩ちゃんさんのお住まいが、一軒家なのか、マンションなのか、アパートなのかといった状況によっても対策は違ってくるかと思いますが、とりあえず、ここではマンションかアパートのような集合住宅という状況を想定してみたいと思います。

●「自分でコントロールできない」から、苦しい

毎日うるさい! 隣人の騒音、上手な対処法とは?

さて、お隣の騒音で一番苦しいことの一つは、「自分で状況をコントロールできない」ということにあるのではないでしょうか。ただひたすら耐えないといけない、いつ終わるかわからないストレスというのは、本当に苦しいものですよね。
また、「いい年した大人なのに、女、子どもを威嚇してきます」というのが、お隣の方についてのことなのでしたら、話し合いや、苦情を聞いて態度を改めるというようなことが、あまり期待できそうにない感じが伝わってきました。

私たちの苦しみの多くは、自分が何ともできないこと、変えられないことに意識を集中し、「なぜ、こんなことが起きるのだ!」「こうあるべきなのに!」と怒りを向けたり、「自分には何もできない」という無力感から来ます。
もちろん、本来はお隣さんがもっとあなたに配慮をし、騒音を立てないことが一番ですが、本当に残念なことに現実的にはそれが起きていますよね・・・・・

★回答:
臨床心理カウンセラー。国際基督教大学心理学卒業。