ココロ
2018年4月25日

四六時中、彼氏と一緒にいたい…恋愛依存症の原因と治し方

恋愛・夫婦間の悩み

依存

お悩み


「私は恋愛依存症だと思います。『誰かから常に求められていたい、愛されていたい』と思っています。恋愛中は一日中彼のことが頭から離れないし、彼氏がいないときは、好きでもない人と軽くデートしたり付き合ってしまいます。隙間なくずっと連絡したりデートしたりしていないと、不安になります。捨てられたり浮気されないかが不安で、連絡が取れないと落ち着きません。泣いてしまうときもあります。
こんな自分が嫌いになります。どうすれば良いでしょうか。
ネットを見ると『暇だから恋愛依存になる。なにかべつの打ち込めるものをさがすべき』と書いてあって、でも、別のことをやってても寂しいし、彼氏のことを考えてしまいます。寂しくてつらくてもうなにもかもがイヤになって、すべてを投げだしてしまいたい気持ちにもなります」

えびちりさん



回答


えびちりさん、こんにちは。
恋愛しているときには彼のことばかり考えてしまったり、特定の彼氏がいないときでもデートするなどしてしまっていて、自分が恋愛依存症ではないかと思っていらっしゃるのですね。そして、そんな状態に苦しさを感じていらっしゃるのですね。
ご相談文から、あなたの寂しさとつらさが伝わってきて、胸が痛くなりました。とても苦しいですね。

●恋愛に"依存"してしまう原因とは?

恋愛に

さて、ご相談文からず感じたことは、えびちりさんはご自分が安心してこの世界に存在するために、自分以外の誰かの支えを必要としているのではないか、ということです。
「誰かから常に求められていたい、愛されていたい」と書かれていますが、誰かから常に求められ、愛されていると感じるときにはじめて、自分がこの世界に存在していることに意味があり、存在していることが許されるような、価値があるような、そんな感じがされるのではないでしょうか。

それは逆に言うと・・・・・


★回答:
臨床心理カウンセラー。国際基督教大学心理学卒業。