ココロ
2018年6月27日

小さなウソをつく癖で彼氏の信用を失ってしまった…ウソをつく心理と対策

恋愛・夫婦間の悩み

コンプレックス

コミュニケーション

お悩み


「こんにちは。私には小さい頃から小さいウソをつく癖があります。癖を直したいのに、思っていることを伝えたいのに、自分の本心を相手に言うのが怖く直せないままです。本当に小さいウソです。例えば『そのスカート新しく買ったの?』って聞かれた時、本当は買ったばかりなのに『前から持ってたよ』とか。
先日、彼氏に小さいウソがバレて喧嘩になりました。何度も言おうとしたのですがタイミングを逃してしまい、彼からの信頼を失ってしまいました。
今のウソ偽りない本当のことさえも信じてもらえず悲しいです。自分が招いた事だと反省もしています。一度失った信頼は取り戻す事は難しいというのはわかっていますが、少しでも取り戻す方法はないのでしょうか」

20代前半
peckoさん



回答


peckoさん、こんにちは。
子どもの頃からある「小さいウソをつく癖」によって、彼氏からの信頼を失ってしまい傷心と反省の日々を送っていらっしゃって、どうしたら信頼を取り戻すことができるかと悩んでいらっしゃるのですね。大好きな彼にあなたが言うことを信じてもらえないのはつらいですし、彼とのココロの距離ができてしまったようで悲しいですね。

●小さいウソをついてしまう理由とは?



さて、ご相談文からまず伝わってきたのは、あなたが極度に「自分のことを相手がどう思うか」「相手が自分のことをどう考えているか」を気にしていらっしゃるということです。小さい頃からそうした癖があったということは・・・・・


★回答:
臨床心理カウンセラー。国際基督教大学心理学卒業。